キーワードの一致:209件
東南アジアの環境問題解決への第一歩!
手塚雄一(創価大学/ 都立南平高等学校)
...め、スタッフの人と話し合い、村の教育現状の悪さのため大人がゴミの不法投棄を気にしない、そのため「子どもにゴミに関する教育をして村の将来を変えよう」という目標で、許可を頂き村にある小学校でゴミ拾いなどゴ...
"フクシ”を考えるフィリピン・デンマーク
とんび(法政大学/ 上溝南高等学校)
...エグモントホイスコーレに滞在し、福祉の在り方を見直しました。また精神障がい者の家族サポート(特に子どもへのサポート)が整っている地区の福祉課や、精神障がい者の親を持つ子どもを対象とした絵本を書いた著者...
食糧問題解決に向けた有用微生物の探索
今野凜(新潟大学/ 秋田県立大曲高等学校)
...よりもスピーディーに行動するようになった。真剣に研究に取り組みながら、ランチの時や放課後はみんな子どものように元気で、いつも笑顔で過ごすことができた。この留学を通して、どんなことでもきちんと自分で考え...
貧困の子ども達の自立と支援について学ぶ!
りょう(琉球大学/ 沖縄県立球陽高等学校)
りょう 沖縄県立球陽高等学校 琉球大学 観光産業科学部 産業経営学科 貧困の子ども達の自立と支援について学ぶ! 海外インターンシップ ホーチミン市師範大学、ストリートチルドレン友の会(Friends ...
アジアの貧困と格差への探求
ゆうすけ(同志社大学/ 私立三田学園高等学校)
...け方やビジネスを維持する難しさを学びました。
カンボジアでは、教育系NGOで農村に住む貧しい子どもを対象に日本語と英語を教えるフリースクールの運営を行いました。カンボジアでは外資企業の進出が進んで...
北欧に学ぶ、子どもが平等に成長できる社会
ゆき(南山大学/ 菊里高校)
ゆき 菊里高校 南山大学 外国語学部・英米学科 北欧に学ぶ、子どもが平等に成長できる社会 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 哲学・心理・教育・児童・保育・福祉 ...
教育分野から貧困改善にアプローチ!
Suzu(関西学院大学/ 私立桃山学院高等学校)
...中学校で教師補助としてインターンシップを行いました。ワールドクラスと呼ばれれる移民、難民クラスの子どもたちが普通のクラスに入る際の補助を行ったり、英語とスウェーデン語を落第した生徒につき勉強を見る、英...
理想の国際開発を求めて
望月ゆう(静岡大学/ 静岡県立静岡高等学校)
...ログラム」 ホームステイをしながら、語学学校にてスペイン語学習をしました。また、同時に栄養失調の子どもたちを支援するNGOでボランティア活動を実施しました。マンツーマンの授業により、語学力が向上したと...
小・中学生に向けた早期のキャリア教育
Rina(北九州市立大学/ 宮崎第一中学高等学校)
...て考える必要があると感じました。将来的には職業体験を含めたキャリア教育を小中学生に提供することで子どもたちのやりたいことを実現したいので、義務教育段階からキャリアデザインの授業に注力しており子どもたち...
日本のフェアトレード市場を拡大するには!
Yutaka Kuwahara(高千穂大学/ 埼玉県立八潮南高等学校)
...いています。僕は小中高と勉強が大嫌いで落ちこぼれだったのですが、途上国には勉強したくてもできない子どもたちがいることを知り、罪悪感でいっぱいになりました。そこから彼らの生活をよりよくするために勉強する...