地域社会とつくる子どもの学び
宇都賢吾(関西外国語大学/ 大阪府立いちりつ高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- オールドドミニオン大学
- アメリカ合衆国
- バージニア州ノーフォーク
- 留学期間:
- 9ヶ月
- アメリカ(バージニア州)
- 語学留学&交換留学
- 9ヶ月間
- 教育
- 学童保育
- 子ども支援
- ボランティア
- 学生寮
詳細を見る
地域社会とつくる子どもの学び
詳細を見る
スラムの子どもたちと描く希望
詳細を見る
オーストラリアで学ぶ多文化共生
詳細を見る
北欧の「心地よさ」って?図書館と教育から
詳細を見る
全ての人が共存できる日本社会に!
詳細を見る
学びが未来を変える瞬間を、雇用で支える
詳細を見る
子ども・若者の居場所作りの可能性
詳細を見る
ルワンダのNGO2か所でインターン!
詳細を見る
教育で貧しいフィリピンの子供たちを救う!
詳細を見る
フィリピンで生理の貧困に挑む!!
詳細を見る
...頃からノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイさんの影響を受け、いわゆる「途上国」「世界の貧困と教育」「男女格差」について強く関心を抱いていた。途上国への留学を悩んでいると、「都市大卒業の先輩で、カ...