留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:環境問題 23件

エコ大国で再生可能エネルギーについて学ぶ

木元 健太( 明星高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・フィールドワーク
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Albany Junior High School
  • ニュージーランド
  • オークランド・タウポ
留学期間:
24日間
  • 国や都市(ニュージーランド
  • オークランド) 「2021年以降の留学
  • 2023年の留学
  • 再生可能エネルギー
  • エコ
  • オークランド
  • 環境保護
  • 環境問題
  • エネルギー
  • 地熱発電

詳細を見る

オンラインでは学べない脱プラを学ぶ

江口優斗(同志社大学/ 同志社香里高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • International language academy of Canada Vancouver校(通称:ILAC)
  • カナダ
  • バンクーバー
留学期間:
22日間
  • カナダ
  • バンクーバー
  • 先進国
  • G7
  • 1か月
  • 3週間
  • 短期留学
  • 高校留学
  • 語学学校
  • フィールドワーク
  • 企業訪問
  • 環境問題
  • 社会問題
  • SDGs
  • プラスチック問題
  • 脱プラ
  • 使い捨てプラスチック
  • ホームステイ
  • コロナ禍
  • 2021年以降の留学

詳細を見る

地球環境とエネルギー問題について考える

ichika( 徳山工業高等専門学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ストックホルムNTI高校
  • スウェーデン
  • ストックホルム
留学期間:
23日間
  • 北欧
  • スウェーデン
  • ホームステイ
  • 短期留学
  • 環境問題
  • エネルギー問題
  • 2023年
  • 2021年以降の留学
  • 2023年の留学

詳細を見る

サステナブルファッションの付加価値を探る

鈴木 楚乃( 日本女子大学附属高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Celtic English Academy
  • イギリス
  • ウェールズ
留学期間:
23日間
  • イギリス
  • ウェールズ
  • 高校留学
  • 短期留学
  • 語学学校
  • 環境問題
  • SDGs
  • サステナブルファッション
  • 付加価値
  • 意識の差
  • 2021年以降の留学
  • 2023年の留学

詳細を見る

微生物の力でゴミからエネルギーを!

尾崎友亮(豊橋技術科学大学 大学院/ 香川高等専門学校 高松キャンパス)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • デラサール大学・化学工学部
  • フィリピン
  • マニラ
留学期間:
7ヶ月16日間
  • ・研究留学
  • フィリピン
  • 環境問題
  • メタン発酵
  • ゴミ
  • エネルギー
  • 2021年以降の留学

詳細を見る

世界有数の観光地で学ぶバイオマスの今!

永幡正憲(豊橋技術科学大学/ 津山工業高等専門学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Udayana University、工学部、機械工学科
  • インドネシア
  • バリ島
留学期間:
10ヵ月
  • インドネシア
  • バリ島
  • スマトラ
  • ランプン
  • アジア
  • 東南アジア
  • 廃棄物
  • ゴミ問題
  • 環境問題
  • ボランティア
  • 酪農
  • 農業廃水
  • バイオマス
  • クリーンエネルギー
  • バイオガス
  • メタン発酵
  • 化学
  • 理系
  • 大学院
  • ホームステイ
  • ヒンドゥー教
  • エネルギーをみんなにそしてクリーンに

詳細を見る

地上の太陽「核融合エネルギー」を実現する

高橋陽太(国立群馬工業高等専門学校/ 国立群馬工業高等専門学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アイントホーフェン工科大学・応用物理学部
  • イギリス・オランダ・ドイツ・フランス
  • カルハム・アイントホーフェン・グライフスヴァルト・カダラッシ
留学期間:
2か月
  • 核融合
  • エネルギー
  • 高専
  • ロボコン
  • 環境問題
  • オランダ
  • 初めての留学
  • 3か月以内
  • インターンシップ
  • 国際協力
  • ITER
  • 民泊
  • 2021年以降の留学

詳細を見る

子どもの貧困を解決する社会起業家への道

まゆ(関西学院大学/ 玉川学園高等部)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • マラヤ大学
  • マレーシア
  • クアラルンプール
留学期間:
現地滞在期間7ヶ月
  • マレーシア留学
  • 東南アジア
  • マレーシア
  • 子どもの貧困
  • 環境問題
  • 社会起業
  • ソーシャルビジネス
  • 異文化理解
  • 寮生活
  • 学生寮
  • インターンシップ
  • ボランティア
  • 日本語授業
  • ホームステイ
  • 交換留学

詳細を見る

キーワードの一致:96件

私の世界自殺撲滅計画 in リトアニア

よしみん(創価大学/ 関西創価高等学校)

...国の文化や歴史を学びました。ベジタリアンの人に多く出会ったこともあり、今まであまり関心がなかった環境問題についても考えるようになりました。住環境はどうしても重視したかったので、寮ではなく、3人の学生と...

フランス、トゥレーヌ地方の文化を学ぶ!!

みーちゃん( 大妻中野高等学校)

...ルクに滞在しました。私のほかにも、9人の生徒が同じ学校から選ばれました。私は、ITREという主に環境問題を取り上げる委員会に参加し、他国の国の委員と英語で討論しました。最終日には、各委員会が討論内容を...

アマゾン熱帯雨林に行きたい!

山崎咲果(信州大学/ 名古屋市立名東高等学校)

...を抱いていた「アマゾン熱帯雨林」に。本や教科書を読むだけでは分からないアマゾンの大自然を体感し、環境問題に触れたいという気持ちが高まり、決心しました。 Animal projectではアマゾンに生息す...

持続可能な農業を発展途上国に届ける

ダイジロウ(九州大学/ 清風南海高等学校)

...ることで子供たちが学校に行けると考えるようになり、農業機械を専攻した。しかし、農業技術の導入は、環境問題などのデメリットもあることを知り、私は有機農業などの農業における環境保全が有名なドイツに留学し、...

ニュージーランド型野鳥保護

山口 凌( 熊本県立八代高等学校)

...の職員、ボランティアの方にインタビューをしました。「野鳥保護」の意義は何か。これからの野鳥保護や環境問題への取り組みには何が必要とされているのか。これまで疑問に思っていたことをすべて質問しました。そし...

古代湖に棲む魚類群集の生態調査

MASAKI(龍谷大学/ 大阪府立久米田高等学校)

...じせずに自分の意見を主張する力はついたと思います。 水質汚染や大気汚染など、生物にも関わるような環境問題を解決するための装置を製造・販売している、グローバルに活躍する企業に就職予定です。特に、私が留学...

カリブ海の海洋環境保護

ユウカ( 宇都宮海星女子学院高等学校)

...匹のミノカサゴと約1368kgのゴミを拾いました。 また、週に1度、隣町のセイントバイトで環境問題に対する関心を持ってもらうため、ゴミ拾いと映画鑑賞会を行いました。 ベリーズってどこにあるの? ...

環境後進国の日本を環境先進国へ!

Moomin(東北大学大学院/ 仙台第二高等学校)

...た。 学部3年生の時に大学のプログラムでインドネシアを訪れ、生活環境の悪さを目の当たりにしてから環境問題に対する意識が高まった。加えて、日本の閉鎖的な研究環境から少し離れて、海外での研究生活を経験して...

空っぽのウミガメの巣が教えてくれたこと

野村紗里( 小倉高校)

...なボランティアに挑戦して、地域密着型のボランティアのあり方を追求したいと思います。そして将来は、環境問題を先進国と発展途上国の両方の視点から見据えることができる環境保護のスペシャリストになりたいです。...

地域と環境の関係を知り、持続可能な社会へ

いち(岡山大学/ 岡山城東高等学校)

...て学びたいというのが、私の留学の動機でした。 アリゾナ州立大学で行われている授業からアメリカでの環境問題への視点を知ったこと、学生のレベルの高さを知ったことが、アカデミックでの成果です。また、環境問題...