キーワードの一致:774件
医療の街 メンフィスでの研究留学
はるぽん(岩手大学/ 水沢高等学校)
...た。
生きる力
⇒新しい環境、異国の地でどうやったら自分は生きていけるのかを考える力がついた(食事や様々な手続き等) ・大学院に進学して研究を続ける
・国内外問わず学会に積極的に参加して成果を上...
自然農法・オーガニックを多角的に学ぶ!
國眼綾乃(大阪大学/ 宝塚北高校)
...かなど、多くのことを考えながら日々過ごしていました。フィリピン大学では社会問題や人権問題、人類学、食文化や東南アジア論など、このフィールドワークに関係する授業を沢山履修しました。フィリピン人に交じって...
アメリカで脳を守る創薬の研究に携わる
きり(京都大学/ 灘高校)
...の治安は特に注意しておこう。後は自分の直感は大切にしよう。治安の悪い地域は人気の少なさ、あるいは乞食の多さ、道路が汚い、寂れているなどの兆候がある。実際ボストンではないが旅行でバッファローという土地に...
タイの英語教育×キャリア教育
きむらゆり(大阪教育大学/ 愛知教育大学附属高等学校)
...!現地の衛生環境がよろしいとは言えないマーケットで値段交渉をする力。一日中炎天下においてあるお肉を食べても負けない胃袋。SIMカードの交換には唐揚げ棒の棒を使う。など、ばかばかしいことでも、どうしたら...
耐雪梅花麗 -雪に耐えて梅花麗しー
ゆうか( 岡山県立岡山操山高等学校)
...留学JAPAN「日本代表プログラム」 一週間目は、スペイン人の子二人と行動をしました。一緒にご飯を食べたりショッピングに行ったりしてとても楽しかったです。休日は、路上アンケートを行いました。予想してい...
第2の観光cityシアトルで学ぶ
佐々木毬菜(岩手大学/ 岩手県立大船渡高等学校)
...行った。話しかけることにとても勇気が必要でドキドキした。
・語学学校で嗜好インタビュー
海の食材を使った食品を持っていき実際に食べてもらうことで感想を伺った。見た目が怖い、卵ガニ の甘さが苦手な...
食・農とデジタルの融合
がちゃぴん(名古屋大学/ 愛知県立一宮高等学校)
がちゃぴん 愛知県立一宮高等学校 名古屋大学 工学研究科 食・農とデジタルの融合 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 工学(機械・航空・宇宙・海洋・物質・材料...
自分をLevel up!
はな( 長崎県立諫早高等学校)
...6歳の女の子のルームメイト、そして16歳の私と3人の16歳とホストマザーの4人で生活した。ご飯は毎食作っていただき、ご飯が美味しくないと言われるイギリスだが、私の中のイギリス料理は“とっても美味しいも...
ストリートピアノでコミュニケーション
Yu( 千葉県立佐倉高等学校)
...だと思うかも知れませんが、非常によく使いました。海外は日本よりも不衛生なことが多いです。例えば何か食べるのに、手で食べるしかなく、手を洗う場所もないとします。そんな時箸ひとつあれば、意外となんでも食べ...
失敗を恐れずチャレンジ!
フィローネ( 市川高等学校)
...びにも繋がります。まずは思い切って話してみると、少しすれ違うことがあっても楽しくなります。 生活 食事 嫌なものは嫌、好きな物は好き 私はホームステイ先で、自分の満足のできる食事をすることが出来ません...