コンクリートジャングルで奔走した1年間
もりた なおと(早稲田大学/ )
- 留学テーマ・分野:
- 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ニューヨーク市立大学バルーク校
- アメリカ合衆国
- ニューヨーク
- 留学期間:
- 10か月間
- アメリカ留学
- NY留学
- ニューヨーク留学
- トビタテ
- ルームシェア
- 長期留学
- マンハッタン
詳細を見る
コンクリートジャングルで奔走した1年間
詳細を見る
微笑みの国タイで学ぶ生徒主体の教育
詳細を見る
子どもの権利×フィンランド教育
詳細を見る
幸せの国フィジーでチャイルドケア
詳細を見る
トロントの子どもの環境
詳細を見る
SFの世界を実現させろ!夢の場所での挑戦
詳細を見る
日本の伝統を未来に繋ぐ、日本文化発信留学
詳細を見る
「都市」を学びに、「都市」に入る
詳細を見る
IMGアカデミーで陸上留学
詳細を見る
スイスで本場の社会言語学×通訳翻訳
詳細を見る
...出発当日、空港に着いてから経由地のビザの関係で搭乗出来ないことが発覚し、当日中の便には変更出来ずトビタテないことに・・。翌日の別会社の別経由地の便をとり、どうにか出発することが出来ました。 留学先での...
...力を身につけたい。卒業後は、旅行もしくは広告業界などでクリエイティブに発信する人材になりたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 モントリオールでは、パートタイムの語学学校と実践活動を並...
...等、留学を通して学んだものを小学校の教員になって子どもたちと共有し、一緒に考えていきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ➊国立成功大學・華語中心(2016.9-2017.9) ...
...学や課外活動に励み、様々な学びを通してステップアップし、将来のキャリアにつなげていきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 Leicester大学でのメディカルサマースクール参加 ...
...いことに衝撃を受け、インフラがそこそこ整備されているのに水問題が改善されていない要因を探るため「トビタテ!留学JAPAN」でのメキシコ留学を決意しました。 10ヶ月間の留学を経て、言語の壁やメキシコ人...
...留学にとても興味を持っていましたが、何をどう準備していいかが分かりませんでした。しかし先輩から「トビタテ」のことを初めて聞き、聞いていくうちにより一層留学してみたいと強く思い、先輩の後押しのおかげで留...
...初となるロシアへ研究留学にいきましたが、私が考える3つの項目を同時に磨きあげることができました トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 留学先では、爆発圧接法を用いて創製されたクラッド材の組織...
...の研究活動を通じて興味を得た、工学と福祉や、工学と医療といった融合分野を中心に就職をする予定。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 プラスチックなどの人工物から作る人間の筋肉と同じ動きをす...
...後は、海外に支店や製作所がある香川の企業かそのほかの日本企業に就職し、駐在員として活躍したい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ヒューマンインターフェースを用いたインテリジェントベッド...