コンクリートジャングルで奔走した1年間
もりた なおと(早稲田大学/ )
- 留学テーマ・分野:
- 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ニューヨーク市立大学バルーク校
- アメリカ合衆国
- ニューヨーク
- 留学期間:
- 10か月間
- アメリカ留学
- NY留学
- ニューヨーク留学
- トビタテ
- ルームシェア
- 長期留学
- マンハッタン
詳細を見る
コンクリートジャングルで奔走した1年間
詳細を見る
微笑みの国タイで学ぶ生徒主体の教育
詳細を見る
子どもの権利×フィンランド教育
詳細を見る
幸せの国フィジーでチャイルドケア
詳細を見る
トロントの子どもの環境
詳細を見る
SFの世界を実現させろ!夢の場所での挑戦
詳細を見る
日本の伝統を未来に繋ぐ、日本文化発信留学
詳細を見る
「都市」を学びに、「都市」に入る
詳細を見る
IMGアカデミーで陸上留学
詳細を見る
スイスで本場の社会言語学×通訳翻訳
詳細を見る
...さい。」とアドバイスを頂くことができた。今後、この言葉を頂いた時のことを心に留めて頑張りたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 語学学校でサウジアラビア、スロバキア、コロンビア、中国の...
...の最終決定を行うつもりだ。大学はアメリカへ行き、ファッションビジネスを様々な角度から学びたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ブラウン大学で、ビジネスと経済学についての講義を受けた。...
...たい。そしてフィリピンでの仲間との約束を果たし、一緒に世界に貢献できる仕事をしたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 2016年夏、私はセブ島北端の町で、世界各国からのボラン...
...変える人になってください」というお言葉を胸に、実現に近づけるように努力していきたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 アメリカ合衆国 Memorial Sloan Kette...
...る、まずはそんな活動ができるような自分を目指し、その先の新たな可能性を探し続けたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 国際稲研究所(IRRI)は世界からイネ研究者が集まる国際...
...っています! また,英語だけでなく他の言語も使えるようになるよう日々努力しています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 大学独自のもの Department of Chemic...
...際にエチオピアへ訪れずに就職をすることは、納得がいかないと思っていました。そのときに見つけたのがトビタテ!でした。このチャンスを逃すまいと、応募することを即座に決めました。 私はずっと現地の人々と生活...
...説明できないことがあった。だからこれからはもっと海外の文化を知る前に日本の文化を知りたい。また、トビタテ!留学JAPAN の国際ボランティアコースの人たちの留学体験は想像を超えるほど過酷でありそれにあ...
...りましたが、「キミを夢中にさせるものは海外にあったりする。14日あれば別人になれます。」という、トビタテ!留学JAPANのポスターの言葉にひかれて、応募したことが今回の留学の直接のきっかけです。将来、...