留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:笑顔 5件

"心"で開いたアート展

法城寺光恵(ジョージ)(創価大学/ 創価高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ハノイ国家大学(ベトナム語、文化人類学)※交換留学
  • ベトナム
  • ハノイ
留学期間:
10ヶ月
  • アジア
  • 東南アジア
  • ベトナム
  • ハノイ
  • ボランティア
  • 交換留学
  • 福祉
  • 教育
  • 障がい
  • 児童
  • 幼児
  • 子ども
  • 託児所
  • 保育
  • 介護
  • 介助
  • アート
  • 展覧会
  • 語学
  • 文化人類学
  • 質的調査
  • バックバック
  • ホームステイ
  • 10ヶ月
  • 笑顔

詳細を見る

音楽×心理学でカンボジアキッズに笑顔を!

Risa Hashimoto( 市川高校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Projects Abroad
  • カンボジア
  • プノンペン
留学期間:
2週間
  • カンボジア
  • プノンペン
  • シェムリアップ
  • 国際ボランティア
  • ケア
  • 子ども
  • 音楽
  • 心理学
  • 教育
  • 衛生
  • 英語
  • バイオリン
  • クメール語
  • 国際協力
  • 笑顔
  • 2週間
  • 東南アジア
  • 高校生

詳細を見る

国際ボランティアinネパール

ましょ( 福島工業高等専門学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Projects Abroad
  • ネパール
  • カトマンズ
留学期間:
4週間
  • ボランティア留学
  • ネパール
  • カトマンズ
  • 4週間
  • 夏休み
  • ホテル
  • ルームメイト
  • ペイント
  • 教育
  • 折り紙
  • 困難
  • 励まし合い
  • 笑顔
  • チームワーク
  • 繋がり
  • 目標
  • 短期留学

詳細を見る

世界を感動で震わせるような物語を作る!

レイア( 市立札幌大通高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • The Art Institute of Vancoucer デジタルフィルムクラス/English Language Centre
  • カナダ
  • バンクーバー
留学期間:
3週間
  • カナダ
  • バンクーバー
  • 語学留学
  • 映画留学
  • 物語
  • ホームステイ
  • 勉強方法
  • 教育
  • 漫画
  • ワクワク
  • アート
  • カメラ
  • 音楽
  • 短期留学
  • エネルギー
  • 情熱
  • 地球人
  • 感性
  • 悔しさ
  • 成功
  • 振り返り
  • 未来
  • 全力
  • 笑顔
  • 感動
  • 目の前
  • 世界各国の仲間

詳細を見る

教育制度は作るだけじゃなくて育てるもの!

りょーこ(千葉大学 / 東京都立戸山高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 東フィンランド大学 哲学部 教育専攻
  • フィンランド
  • ヨエンスー
留学期間:
9ヶ月
  • 北欧
  • フィンランド
  • ヨエンスー
  • 通期
  • 交換留学
  • フィールドワーク
  • 教育経済学
  • 教育政策
  • シェアハウス
  • 旅行
  • 笑顔
  • キラキラ
  • ワクワク
  • 楽しいことが好き
  • 9ヶ月
  • 教育
  • 教育問題

詳細を見る

キーワードの一致:146件

貧困地域に住む子供達に「夢を語る場」を

舞桜( 広島県立広島叡智学園高等学校)

...って活動を行いました。貧困地域に住む子供達を目の当たりにし、驚く場面がありながらも、とっても元気で笑顔の子供達ばかりで、子供と関わることが大好きな私にとって、幸せ溢れる時間でした。圧倒的に「自分軸」で...

村で現地生活をしながら人権問題を学ぶ!

soooota( 上智福岡中学高等学校)

...印象です。ですが、それ以上にホストファミリーの方の優しさに救われました! フィジーの方々はいつも笑顔でみんなに優しく、全体が笑顔で溢れていました。 事前準備 渡航手配(VISA、保険、持ち物など) ...

マルタの海がきれいな秘訣を地元へ還元!

島口凛花( 神奈川県立横浜国際高校)

...おかしくても、一生懸命伝えようとすれば相手は絶対に耳を傾けてくれます!あとは、英語が伝わらなくても笑顔で接していれば、相手にも好印象なので、笑顔で一生懸命伝えようとすることが大切だと思います! 留学先...

オーストラリアの移民から多文化共学ぶ!

まな(不二聖心女子学院高等学校/ )

...ランに寿司などの米は当たり前にあるので大丈夫です! 私のように英語ができない自分を責めてしまうこともあると思いますが、英語ができなくても身振り手振りや積極的な気持ちをもち笑顔でいることが1番大事です!

高齢者の幸福度の高さの秘訣を調べる

小原れいなサンティアゴ( 福島県立郡山高等学校 普通科)

...である。スタッフがマイケルジャクソンの曲を流すと踊り始める利用者がいたり、普段はおとなしい利用者が笑顔になったりして、利用者がアクティビティを楽しんでいるのが目に見えた。スタッフ自身もアクティビティを...

異文化交流と貧困×環境汚染問題の探求!!

しほ( ぐんま国際アカデミー高等部)

...目標は、貧困地域のこどもを支援し、環境問題解決への取り組みを行いながら日本の良さを発信してみんなに笑顔になってもらうことでした。 現地では、スラムや山村集落、孤児院などの貧困地域を毎日訪問し、支援活...

子どもの幸せと自分の「楽しい」の追究

ブラウン蕗七(京都大学/ 京都府立洛北高等学校)

...体験できて楽しかったです。ガーナでもそうでしたが子どもたちが本当にフレンドリーでかわいくて、いつも笑顔にさせてくれました。自給自足で貨幣経済に関わらない生活を続けている側面と、人口が増え村にも都市開発...

誰もが笑顔で暮らせる製品と社会

吉川 東吾( 沖縄工業高等専門学校)

吉川 東吾 沖縄工業高等専門学校 情報通信システム工学科 誰もが笑顔で暮らせる製品と社会 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Auckland Institute of Stu...

高度人材を招き・支えるための留学!

常田千尋(千葉大学/ 北海道立函館中部高等学校)

...動を行い、自分のこれからの活動の際の自らの振る舞いを考えるきっかけになることも多く経験しました。 笑顔でコミュニケーション、奮い立たせ 笑顔でコミュニケーション力は、友人がいなかったカンボジアで心細く...

オーストラリアのコアラを守りたい!

山木 真佳那( 跡見学園高等学校)

...のは、英語力だと思います。しかし英語力よりも大切なことはコミュニケーション力だと思いました。いつも笑顔で、相手に一生懸命に伝えようとすること。そして勇気を出してとにかく話しかけること。失敗することもた...