サッカー選手育成・イングランドDNA探究
山本大貴( 徳島県立城ノ内中等教育学校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- 徳島県立城ノ内中等教育学校
- イギリス
- ロンドン
- 留学期間:
- 42日
- サッカー
- イングランド
- イギリス
- ロンドン
- スポーツ
- 英語
- 徳島
- ホームステイ
- 名刺
- Japan'sWay
- 2024年の留学
詳細を見る
サッカー選手育成・イングランドDNA探究
詳細を見る
チェコと日本の報道からみるウクライナ問題
詳細を見る
微笑みの国タイで学ぶ生徒主体の教育
詳細を見る
米国にてスポーツ産業の実態調査!
詳細を見る
アートで語る社会問題
詳細を見る
発展途上国でチャイルドケアと環境保護活動
詳細を見る
ジャカルタの不動産企業でインターンシップ
詳細を見る
ジャカルタの不動産企業でインターンシップ
詳細を見る
動物愛護とアイスホッケーについて学ぶ
詳細を見る
タイとチリとAIと天文学と...
詳細を見る
...ギリスのイートンカレッジに夏期留学して、その経験から再び海外で学びたいと思うようになりました。また英語を使ってSDGsの問題に取り組む課外活動である『グローバルイシュー探究講座』にも参加し、特にリサイ...
...ギリスのイートンカレッジに夏期留学して、その経験から再び海外で学びたいと思うようになりました。また英語を使ってSDGsの問題に取り組む課外活動である『グローバルイシュー探究講座』にも参加し、特にリサイ...
...で風邪薬や胃腸薬を持っていくことをお勧めします!また、体温計もあった方がいいと思います! 語学力 英語 諦めないで話して! 私は最初、バディたちの英語がほとんど聞き取れませんでした。ですが、これはまず...
...ホストファミリーに日本食や抹茶を振る舞ったり、クラスメイトにそろばんを教えたりしました。 語学力 英語 とにかく英語に触れる時間を長くする! 留学開始から二週間くらいで留学していれば特別なことを何もし...
...ノベーションだけでなくカナダの住居について、日本との違いについても知ることができました。 語学力 英語 英語力の不安 語学留学ではなく海外で探究をしたいけれど英語力に不安があるという場合は日本人が多く...
...校では、9歳の子どもたちの国語授業のサポートをしました。子どもたちは、現地語が身についているため、英語でのコミュニケーションがなかなかとれずに苦労しましたが、日本遊びを紹介して一緒に作って盛り上がるこ...
...文化に触れるためにサファリに行ったりマサイ村に行ったりしました。 興味を持ったのは中一だったけど、英語が苦手で自信がなかった。しかし、中3になり英語も上達し、近くに高校留学のロールモデルがいたため、「...
...また、おにぎりを振る舞い日本の食文化を発信した。 行動、自分から恐れずに話しかけて巻き込む 自身の英語力に自信がなく、自分から話しかける事ができずに、コミュニケーションを怖がっていた。また、すべてのこ...
...ク団体のマリア会のインドの修道院を拠点に、複数の教育関連施設で活動を行いました。主な活動内容は、「英語で授業を行う」、「貧しい子どもの家庭を訪問して登校を促す」、「学校以外の場所にある小さな教育施設に...