コンクリートジャングルで奔走した1年間
もりた なおと(早稲田大学/ )
- 留学テーマ・分野:
- 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ニューヨーク市立大学バルーク校
- アメリカ合衆国
- ニューヨーク
- 留学期間:
- 10か月間
- アメリカ留学
- NY留学
- ニューヨーク留学
- トビタテ
- ルームシェア
- 長期留学
- マンハッタン
詳細を見る
コンクリートジャングルで奔走した1年間
詳細を見る
微笑みの国タイで学ぶ生徒主体の教育
詳細を見る
子どもの権利×フィンランド教育
詳細を見る
幸せの国フィジーでチャイルドケア
詳細を見る
トロントの子どもの環境
詳細を見る
SFの世界を実現させろ!夢の場所での挑戦
詳細を見る
日本の伝統を未来に繋ぐ、日本文化発信留学
詳細を見る
「都市」を学びに、「都市」に入る
詳細を見る
IMGアカデミーで陸上留学
詳細を見る
スイスで本場の社会言語学×通訳翻訳
詳細を見る
...りたい、アフリカの持つ魅力を多くの人々に伝えることのできる活動をしたいと思うようになりました。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 平和構築NGOと大学の平和開発センターが共同で行っている...
...、学内の留学促進を行うため、研究と並行して行っている留学促進団体での活動を続けていきたい。また、トビタテ生として、学内だけでなく、東北エリア全体の学生の留学への意識を向上させたいと思っている。 トビタ...
...コーチを務めているので、当面は、トップリーグで実績を残し、ハンドボール日本代表の強化に努める。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 平日は、午前中に語学学校、午後からクラブチームの練習参加...
...択肢があることを伝えることを、第一期生のエヴァンジェリスト活動としておこなうことを約束したい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 その他 日本では受講する機会の少ない「ドイツ語教育」に特...
...を追求することが出来れば、持続性やスピード、バイタリティーをもって取り組めると感じたためです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 3カ月間、語学学校(英語)でビジネス英語とスピーキングに...
...を活かして就職活動を行いたい。 留学を通して、これからも挑戦する勇気を持ち続けたいと思った。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 イギリスで盛んに取り入れられているICT教育について、主...
...で開催された日本発信イベントJapan Matsuriにボランティアとして参加しました。帰国後はトビタテ留学マップ(http://tobitatemap.org)を開発しました。このサービスは、トビタ...
...た。 元々環境問題に非常に興味があり、将来も化学メーカーに務めるつもりでいたので、就職活動を前にトビタテに応募した。今や、日本の化学メーカーはそのほとんどが海外における利益に重きを置き始めている。さら...
...ができた。これからは芸術と人とをそして人と人とをつなぐことのできるよう、力を尽くしたいと思う。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 大学独自のもの (前期)交換留学先のカ・フォスカリ大学と...