コンクリートジャングルで奔走した1年間
もりた なおと(早稲田大学/ )
- 留学テーマ・分野:
- 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ニューヨーク市立大学バルーク校
- アメリカ合衆国
- ニューヨーク
- 留学期間:
- 10か月間
- アメリカ留学
- NY留学
- ニューヨーク留学
- トビタテ
- ルームシェア
- 長期留学
- マンハッタン
詳細を見る
コンクリートジャングルで奔走した1年間
詳細を見る
微笑みの国タイで学ぶ生徒主体の教育
詳細を見る
子どもの権利×フィンランド教育
詳細を見る
幸せの国フィジーでチャイルドケア
詳細を見る
トロントの子どもの環境
詳細を見る
SFの世界を実現させろ!夢の場所での挑戦
詳細を見る
日本の伝統を未来に繋ぐ、日本文化発信留学
詳細を見る
「都市」を学びに、「都市」に入る
詳細を見る
IMGアカデミーで陸上留学
詳細を見る
スイスで本場の社会言語学×通訳翻訳
詳細を見る
...日常と化すほどの影響をエリザベス2世が国民に与えていたことが分かりました。 高校で開催された先輩トビタテ生による説明会を聞いて、単に語学留学という訳ではなく日本または世界に貢献できる探究をし、さらに同...
...を結び付け、環境を破壊せずに発展が続いていけるような社会を造るために貢献したいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 留学中、平日の午前中は毎日語学学校で中国語の授業を受けて...
...人もいるので、そのような人に手を差し伸べるために自分なりの角度で問題の解決に着手していきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 平日は病院で研修をしながらドクターやナースの協力を得て、...
...(3か月以内) 24日間 私は将来、子どものSOSに素早く気付くことが出来る警察官になるために、トビタテでの留学を決意しました。留学先は、建国55年で急速な発展を遂げたシンガポールと、新興国インドネシ...
...せるように研究に励みます。そして就職後は様々な壁に当たりながら課題解決力を活かして活躍します。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 シンガポールにあるナンヤンポリテクという学校で1ヶ月間ロ...
...。また、今回の留学から発展途上国のボランティアにさらに興味を持ったので長期でも挑戦したいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 フィジーのGaloa village に3週間ホームステ...
...る!」ことを目標として、自ら進んで前のほうに行き全力で踊ってくることができました。 私の学校ではトビタテに行った先輩が多く、度々留学報告会を開いていたため、中学生の頃から留学への興味を持っていました。...
...道に来る観光客へのおもてなしを通して、北海道の良さを直接届けることができる機会を持ちたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 「世界一住みたい街」とも言われているアメリカのポートラン...
...は「VRを作ったみたい」という好奇心とSaoというアニメを見て、VR技術に感動したからだ。今回、トビタテに応募して上記の探求活動をやりたいと思った理由は、留学先の学校に、高専と関わりがあるVR専門の先...