キーワードの一致:209件
ジャングルで学んだ中南米スタイル
森ゆりか( 玉川聖学院高等部)
...幼稚園でチャイルドケア活動をしました。授業のサポートをしたり、外遊びをしたりなど言葉の壁を越えて子どもたちと仲を深めることができました。また私はマンガ、アニメの日本文化に加え“絵本”を海外の人に知って...
未知の地で、世界を知り自分を考える旅
梶谷 拓未( 京都市立堀川高等学校)
...航し、現地でも周囲に全く日本人がいない中で活動を行うことができた。現地では郊外の孤児院に滞在し、子ども達と寝食を共にした。平日の午前中はボランティアとして孤児院内で簡単な教育活動を行い、それ以外の時間...
ウズベキスタン文化×日本文化
アキラ(法政大学/ 青森県立青森南高等学校)
...日本文化もつたえた。日本語弁論大会の審査員を務めたり、スピーチ原稿のチェックやアドバイスをして、子どもたちと深く関わり合った。
③ウズベクダンスと民族楽器のナイをはじめた。ウズベキスタンのメディアか...
いざ笑舞!~アフリカの地ガーナ&トーゴ~
プリンセスバナナ( 長野県長野西高等学校)
...人もの日本人がいました。私は今回、自主活動としてトーゴにて手形アートを行いました。これは孤児院の子どもとボランティアスタッフ、ボランティア仲間の高校生で行うもので、1歳から大人までの52人で、1つの大...
カンボジアで教育と向き合った4か月
とま(関西学院大学/ 北海道登別明日中等教育学校)
...でした。しかし、NGOが関わることで農村部の学校でも生徒たちにあらゆる機会を提供することができ、子どもたちの可能性を広げることができると知りました。現地での生活は、日本ほど物質的には豊かではなく最初は...
原子力エネルギーを考えるフランス留学
しろ(神戸大学/ 茨城県立竹園高校)
...ルドワーク:フランスの原発立地自治体、ウクライナのチェルノブイリ
(4) ボランティア:福島の子どもをフランスに招いて行う保養プログラム
これらの経験から、日仏の比較ができ、改めて日本が抱えている...
積極的に自ら行動!全力で駆け抜けた留学
taiyaki( 横須賀高等学校)
...校の宿題をするために自分の部屋で過ごすため、なかなか交流が進まないことがあった。ただ、ステイ先の子どもとは次第に仲良くなった。習字やけん玉を体験してもらい、水墨画を描いてあげた。また、近くの川で一緒に...
日本らしさを発信して異文化交流を満喫!
寺崎 文乃( 福岡県立明善高等学校)
...テーションをして、五・七・五のリズムの良さを共感し、俳句ブームを巻き起こしてきました。3つ目は「子どもたちと笑顔で折り紙プロジェクト」で、ボランティアで行った保育園で、折り紙を作って楽しみました。4つ...
カナダの地域スポーツについて
木村 良輔(国立大学法人 鹿屋体育大学 大学院/ 東京都立駒場高校)
...dSportsというNPO法人の支部となっています。募金活動を行い、スポーツクラブに参加できない子どもやその家族に、お金を寄付する活動も行っています。私は、そのほとんどの活動に携わりました。また、空き...
マラウイの精神保健の現状を知る!
桶屋こむぎ(筑波大学/ 富山県立富山中部高等学校)
...く過ごせました!) 現地語をもう少し勉強しておくべきでした。大人はだいたい英語を話せるのですが、子どもとコミュニケーションをとるには現地語が必須です! 【留学を勧める理由】
・自分が将来やりたいこと...