キーワードの一致:190件
建築物の「更新」手法を学ぶ
小林 凌輔(東京科学大学大学院/ 東京都立国立高等学校)
...住み、男女15人で一つのフロアを共有し、キッチンとバスルームは共有だった。大学から帰ると誰かしらが料理をしているような環境で、日ごろからよく話をしたり一緒に食事をとった。 生活 お金 ひたすら高いスイ...
気候変動と海洋生態系・海洋環境
青沼 惠人(東京大学大学院/ )
...した。
・ミートボール等 ノルウェーは漁業が有名ですが、実は肉もそこまで高くありません。特に北欧料理として日本でも名高いミートボールは現地でも比較的安価であり、よく食べていました。 フィールドワーク...
NYからジェンダーレスを学ぶ
木村心香( 日本女子大学附属高等学校)
...さらにそれが一人や二人ではないのに驚きました。また、家事の面でも食器洗いは子供がやり、掃除は父親、料理は両親が交代、など日本のようにほとんどの家事を母親がやるのではなく家族の中でしっかりと分担があるよ...
奄美大島からロサンゼルスにダンス留学!
ruka( 鹿児島県立大島高等学校)
...私は、基本好き嫌いがないので日本からは「だし」と「フリーズドライの味噌汁」しか持っていかず、外国の料理を楽しんだり、現地の食材で自炊したりしようと思ってロサンゼルスに行きました!ところが、レッスンから...
アメリカにおけるアジア人差別の実態に迫る
馬場 來煌( 京都府立山城高等学校)
...学学校でできた友達と、リトルイタリーと呼ばれる地域に行き、イタリアンを食べました。アメリカで食べた料理の中ではトップクラスに美味しかったです。食事後は、コロナドビーチに行ききれいな夕日を見ることができ...
静岡を世界都市にしたい!
山梨ひなた( 静岡県立静岡高等学校)
...ったカナダでの留学生活で一番つらかったことは日本食が食べらなかったことだ。あらためて日本食ゃアジア料理のおいしさやヘルシーさに気づいた。そこで役に立ったのが粉末のみそ汁だ。お湯さえあればすぐつくれるし...
地盤災害
中嶋(東京工業大学/ 神奈川県立横浜翠嵐高等学校)
...いた。学食は安価でかつ充実していた。夜ご飯は住んでいたコンドミニアムの下にあるレストランでインド系料理であるナシカンダーをこちらもまた¥300程度で食べていた。ナシカンダーはビュッフェのようなもので栄...
アートを通じて誰もが生きやすい社会を模索
temoaki0( 大阪教育大学附属高等学校平野校舎)
...。
なぜなら、海外でしか味わうことが出来ない刺激があるからです。例えば、異なる文化や風景、言語、料理、人々との出会いなどです。新しい環境での体験や日常とは異なる生活様式に触れることで刺激になります。...
フィンランド✕教育
まお( 岡山県立倉敷青陵高等学校)
...TPに参加
フィンランドGTPメンバーとフィンランド各地の教育機関を訪問する。フィンランドの伝統料理を食べたり、買い物をしたり、観光を楽しんだ。
8月19日〜8月25日 ビエレマで一人暮らし
v...
サッカーを通して“他価値観”交流
西川敬亮( 富山高等専門学校)
...ンから地下鉄で30分の地域でホームステイを行いました。台湾からの留学生も同じ家に来ており一緒に日本料理屋に食べに行ったりしました。
現地のサッカーチームに参加して週に5回のトレーニングを行いました...