留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:研究留学 392件

レーザーと有機材料が開拓するものづくり

Mayu(埼玉大学、台湾國立交通大學/ 私立東邦大学付属東邦高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院進学(修士号・博士号取得)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 國立交通大學(現 國立陽明交通大學)、理學院、應用化學系
  • 台湾
  • 新竹市
留学期間:
17か月(帰国期間含む)
  • 台湾
  • 新竹市
  • 国立交通大学
  • 国立陽明交通大学
  • 1年以上
  • 研究留学
  • 大学院留学
  • ダブルディグリー
  • レーザー
  • 結晶
  • 有機材料
  • 化学
  • 修士
  • 理系
  • 学生寮

詳細を見る

γ線観測で雷発生のメカニズム解明に迫る

跡部蒼( 順天高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・研究留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ニューメキシコ工科大学ラングミュア大気研究所
  • アメリカ合衆国
  • ソコロ
留学期間:
3週間
  • 研究留学
  • 短期留学
  • アメリカ合衆国
  • ニューメキシコ州
  • 雷のメカニズム
  • 宇宙線
  • 放射線
  • 放射線検出器の開発
  • 放射線検出器の性能評価
  • 研究室の寮
  • 理系
  • STEAM
  • 国際研究
  • 国際協力
  • CERN
  • 2024年の留学

詳細を見る

最先端テクノロジー&科学技術社会論!

Fumi(東京大学大学院/ 桜蔭高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • University College London, Delft University of Technology
  • イギリス・オランダ
  • ロンドン・デルフト
留学期間:
12か月
  • イギリス留学
  • オランダ留学
  • ロンドン留学
  • デルフト留学
  • 交換留学
  • 研究留学
  • 生物学
  • STS
  • 科学技術社会論
  • 学生寮
  • シェアハウス
  • 2023年の留学
  • 2024年の留学

詳細を見る

温暖な亜熱帯台湾でのブルーベリー研究

杉森未来(京都大学/ 洛南高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 国立台湾大学 園芸景観学系
  • 台湾
  • 台北
留学期間:
12か月
  • トビタテ15期
  • 台湾
  • ダブルディグリー
  • 1年
  • 研究留学
  • 農学
  • 果樹園芸学
  • ブルーベリー
  • 果物
  • 地球温暖化
  • 中国語
  • 学生寮
  • 2023年の留学
  • 2024年の留学

詳細を見る

気候変動と海洋生態系・海洋環境

青沼 惠人(東京大学大学院/ )

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • スバールバル大学(UNIS), アルフレッド・ウェゲナー極地海洋研究所(AWI), バルパライソ・カトリカ大学(PUCV), 第7回国際耳石学会(7th International Otolith Symposium), 欧州地球科学連合(EGU)
  • チリ・オーストリア・ドイツ・ノルウェー
  • ロングイェールビーン・ブレーマーハーフェン・バルパライソ等
留学期間:
8ヶ月(2023年8月末〜2024年4月末)
  • 北極
  • ノルウェー
  • スバールバル諸島
  • ドイツ
  • チリ
  • オーストリア
  • 研究留学
  • 大学院留学
  • 研究インターンシップ
  • フィールドワーク
  • 調査航海
  • 2023年の留学
  • 2024年の留学

詳細を見る

誰もが健康を享受できる世界を目指して

Saki.K(東京工業大学大学院/ 東京都立国立高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • UCSI university Faculty of Applied Sciences Food Science with Nutrition
  • マレーシア
  • クアラルンプール
留学期間:
6ヶ月
  • マレーシア
  • クアラルンプール
  • 研究留学
  • 東南アジア
  • ヘルスケア
  • ヘルスプロモーション
  • 体内時計
  • 時間栄養学
  • ランニング
  • 2024年の留学

詳細を見る

イタリアで学ぶ昆虫飼料の役割と未来の畜産

まっきー(香川大学大学院/ 徳島県立徳島科学技術高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • University of Torino, Department of Agricultural, Forest and Food Sciences
  • イタリア
  • トリノ
留学期間:
11ヶ月
  • 研究留学
  • ヨーロッパ
  • イタリア
  • トリノ
  • 畜産
  • 昆虫飼料
  • 大学院留学
  • 2023年の留学
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:528件

ミシガン大学のセンサー開発者のもとへ

YO(京都大学大学院/ 東京都立西高等学校)

...大学大学院 東京都・工学研究科建築学専攻 ミシガン大学のセンサー開発者のもとへ 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 建築・土木・都市環境 University...

インタラクティブな文章で学習効果を上げる

コウ(奈良先端科学技術大学院大学/ 北京BISS国際学校)

...端科学技術大学院大学 情報科学研究科 インタラクティブな文章で学習効果を上げる 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 工学(機械・航空・宇宙・海洋・物質・材料・...

ウィズコロナのコンタクトレンズ研究留学

あらちゃん(明治大学/ 私立広尾学園高等学校)

...高等学校 明治大学 理工学研究科 日清紡ホールディングス株式会社 ウィズコロナのコンタクトレンズ研究留学 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 工学(機械・航空...

オランダで宇宙×微細加工技術の研究!

Kazuki(東京工業大学大学院/ 東京都立日比谷高等学校)

...業大学大学院 工学院 機械系 機械コース オランダで宇宙×微細加工技術の研究! 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 工学(機械・航空・宇宙・海洋・物質・材料・...

人流解析先進国イギリスでの実践的研究

Ryoki.M(電気通信大学大学院/ 開智中学高等学校一貫部)

...しました. 留学先探し 大学院 研究活動の実現に至るまでの経緯 コネなし状態から大学院合格まで 研究留学の場合は交換留学や研究室つながりが一般的ですが,私の研究テーマが特殊なため,現地とのつながりが一...

我々の未来は明るくない

しもしも(東京工業大学/ 神奈川県立川和高等学校)

...高等学校 東京工業大学 工学院電気電子系エネルギコース 我々の未来は明るくない 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 地球・宇宙科学・環境科学・エネルギー・原子...

パリで地域に根差した建築デザインを学ぶ

えんちん(大阪大学大学院/ 智辯学園高等学校)

...大学大学院 工学研究科地球総合工学専攻 パリで地域に根差した建築デザインを学ぶ 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 建築・土木・都市環境 パリ・ラヴィレット国...

ベルギーで学ぶ最先端のヒト腸内細菌研究

玉木彩子(東京工業大学/ 都立西高等学校)

...工学院 生命理工学系 生命理工学コース ベルギーで学ぶ最先端のヒト腸内細菌研究 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 工学(機械・航空・宇宙・海洋・物質・材料・...

西アフリカのコメ自給率向上を目指して!

まるちゃん(筑波大学 大学院/ 日本大学習志野高等学校)

...学専攻 農林水産省 農林水産政策研究所 西アフリカのコメ自給率向上を目指して! 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 農学・森林科学・水産・獣医・畜産 アフリカ...

安心安全な制御システムの実現に向けて

寺西郁(電気通信大学/ 石川工業高等専門学校)

...専門学校 電気通信大学 情報理工学研究科 安心安全な制御システムの実現に向けて 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 工学(機械・航空・宇宙・海洋・物質・材料・...