留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:トビタテ留学 5件

ボランティアを学ぶ

まお( 奈良女子大学附属中等教育学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学学校に通いながらボランティアに関する調査、探求を行った。
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Hanson language School
  • カナダ
  • トロント
留学期間:
1ヶ月
  • トビタテ留学
  • カナダ
  • トロント
  • 1ヶ月
  • ホームステイ
  • ボランティア
  • 2024年の留学

詳細を見る

未来に綺麗で生き物にとって安全な海を守る

ハル( 静岡県立焼津水産高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海洋調査、自己探求
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ナマコ養殖場
  • ミクロネシア
  • ポンペイ島
留学期間:
1ヶ月
  • ミクロネシア留学
  • 初海外
  • 初飛行機
  • 探求留学
  • 海洋調査
  • 1ヶ月留学
  • ホームステイ
  • ダイビング
  • 発展途上国
  • トビタテ留学
  • 非日常体験
  • 2021年以降の留学
  • 2023年の留学

詳細を見る

日本とインドネシア双方の地域問題解決

うっけ(香川大学/ 観音寺第一高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ボゴール農業大学
  • インドネシア
  • ボゴール
留学期間:
12ヶ月
  • トビタテ留学
  • インドネシア
  • 農学部
  • 環境問題
  • 1年間留学
  • インターンシップ
  • ボランティア
  • ゴミ問題
  • 教育
  • 有機農業
  • 外国人寮
  • ルームシェア
  • 住み続けられるまちづくりを
  • ボゴール
  • 長期

詳細を見る

中東の難民社会にイノベーションを!

Sami(東洋大学/ 埼玉県私立花咲徳栄高校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カリフォルニア州立大学チコ校, imece, Children Youth Center
  • トルコ・レバノン・アメリカ合衆国
留学期間:
11ヶ月
  • トビタテ留学
  • 3カ国留学
  • 国際協力
  • 大学留学
  • 海外ボランティア
  • 休学留学
  • アメリカ
  • トルコ
  • レバノン
  • 北米
  • 中東
  • 教育
  • 難民支援
  • シリア
  • パレスチナ

詳細を見る

世界に広める!仏教の魅力!!

Aimi( 京都光華高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 語学学校・Sprachcafee Language Plus フランクフルト校・ドイツ語履修
  • チェコ・ドイツ
  • フランクフルト・アム・マイン、プラハ
留学期間:
3週間
  • トビタテ留学
  • 高校生
  • テイクオフ
  • ヨーロッパ
  • ドイツ
  • フランクフルト・アム・マイン
  • チェコ
  • プラハ
  • 三週間
  • タイ航空
  • トランジェット有り
  • 語学学校
  • Sprachcafee
  • エージェント有り
  • ラストリゾート
  • ドイツ語履修
  • 宗教
  • 仏教
  • ユースホステル
  • アンケート活動

詳細を見る

キーワードの一致:148件

日本の陸上中距離界レベルアップの第一歩

加茂 竜馬( 千葉県立幕張総合高等学校)

...ことに憧れを抱いていたが、コロナや金銭面での問題で行けるチャンスが無かった。そんな時、ネットでトビタテ留学JAPANを見つけ、給付型奨学金で行けることを知って応募した。探究活動を陸上にした理由はまず、...

誰もが見たいと思える美しい景観を探る

齋藤楓花( )

...、それぞれの地域の特徴などをみたり、観光客の方や現地の住民の方へのインタビュー調査を行った。 トビタテ留学JAPAN8期生として海外に留学をした同級生が留学体験発表会をしてくれた際にトビタテ留学JAP...

ニュージーランドから環境教育を学ぶ

あいと( 滋賀県立水口東高校)

...る理念について学ぶために留学しました。 前から留学をしたいと思っていて、学校の年生に相談するとトビタテ留学JAPANを紹介してくれました。 英語がずっと好きだったので留学することで、外国語も学べて理...

海外の教育は幸せいっぱい!?

渡邉 桜妃( 佐久長聖高校)

...りもグループワークが多く、教室の雰囲気も違っていて新鮮でした! 帰国後の進路 進学 大学進学にトビタテ留学を活かす! 私がニュージーランドへ留学したのは高校3年生の夏休み、受験生真っ只中でした。周りの...

シンガポールでスマートシティを探究

ナオ( 佐賀県立致遠館高等学校)

...をしたり、ゴミ箱の多さや自然とテクノロジーの調和の美しさにも気づくことができました。 楽しむ トビタテ留学で研究も進めなければいけないという責任感のある中で、研究に関して少し悩んだり困っていたりした中...

静岡のシャッター街を変えるためには。

りの( 静岡県立駿河総合高等学校)

...いたりすることができました。英語でのインタビューは私にとってとてもハードルの高いことでしたが、トビタテ留学では探究活動がミッションだったので頑張って取り組みました。 行動 日本にいるときはいつも受け身...

放牧牛&養鹿を日本でも盛んに!

高藤 彩加(鹿児島大学/ )

...。どの国でも、もし車の購入を考えている人がいたらぜひ参考に。 いま留学を考えている、そしてこのトビタテ留学大図鑑を見ている時点で留学する未来が近づいています。 情熱と好奇心を持って挑むことにトビタテ...

教育大国ニュージーランドで学び方を学ぶ

丸山明依(富山大学/ 長野県松本蟻ヶ崎高校)

... 帰国後の進路 進学 高校3年での留学、大学受験との兼ね合い コロナ禍などもあり、私が応募したトビタテ留学JAPAN8期は大学受験と重なる高校3年生の夏に渡航する計画での留学でした。周りはみんな大学受...

イタリアで学ぶ昆虫飼料の役割と未来の畜産

まっきー(香川大学大学院/ 徳島県立徳島科学技術高等学校)

...だった。入居証明書などがないとビザの申請が行えないため悩んでいた。そこでイタリアへ留学する他のトビタテ留学生に相談したところ、おすすめの予約サイトを紹介してもらい、なんとか無事にアパートを決めることが...

語学と図書館巡りから深める異文化理解

ゆら(津山工業高等専門学校/ )

...ました。また、図書館巡りが趣味で、建築や蔵書からイギリスの文化や学問の進化を理解したいと考えてトビタテ留学JAPANに応募しました。 短期留学は英語力向上はもちろんのこと、異文化理解と自己成長に焦点を...