コンクリートジャングルで奔走した1年間
もりた なおと(早稲田大学/ )
- 留学テーマ・分野:
- 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ニューヨーク市立大学バルーク校
- アメリカ合衆国
- ニューヨーク
- 留学期間:
- 10か月間
- アメリカ留学
- NY留学
- ニューヨーク留学
- トビタテ
- ルームシェア
- 長期留学
- マンハッタン
詳細を見る
コンクリートジャングルで奔走した1年間
詳細を見る
微笑みの国タイで学ぶ生徒主体の教育
詳細を見る
子どもの権利×フィンランド教育
詳細を見る
幸せの国フィジーでチャイルドケア
詳細を見る
トロントの子どもの環境
詳細を見る
SFの世界を実現させろ!夢の場所での挑戦
詳細を見る
日本の伝統を未来に繋ぐ、日本文化発信留学
詳細を見る
「都市」を学びに、「都市」に入る
詳細を見る
IMGアカデミーで陸上留学
詳細を見る
スイスで本場の社会言語学×通訳翻訳
詳細を見る
...出会った色々な化学の研究分野の中からどこに進みたいのか、吟味しながら決めていきたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ブラウンシュヴァイク工科大学で、博士課程の大学院生の様...
...教養を身につけ、音楽の力を生かしながら、国際機関で、共生社会の実現に貢献したいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ニース夏期国際音楽アカデミーに2週間参加し、オリヴィエ・...
...はもっといろんな勉強をしなければいけません。この夢をかなえるために努力をして行こうと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ダニーデンに三週間留学しました。学校の同級生と一緒に行...
...観光に活かすことで、日本の各地域に貢献できる方法を実際に自分の足で歩いて模索していきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 2016年9月〜2017年5月 学校の講義にてワイン産...
...育”についての学びを深めたいです。そしていつか日本とコスタリカを繋ぐ、そんな人になりたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 一週間/同じプログラムに参加していた海外の高校生と、幼稚...
...っていく中で、将来役に立つような国際感覚や異文化理解をもっと身につけていきたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 今回の留学では、南カリフォルニアならではの多彩な体験活動...
...う活かしていくかも考えるようになりました。まずは日本代表としてオリンピアードに出場したいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ① 7/23-31 "The Battle of ...
...加えて国際係の学部にも興味があるが、自分のバックグラウンドも踏まえ、じっくりと考えていきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ・語学学校での学習 「英語を英語で学ぶ」という楽しさ...
...業をたくさんしたいと思いました。 そこから、教育について学びたいと思うようになりました。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 私の留学のテーマは、「カナダの多国籍な文化体験」でした...