キーワードの一致:1508件
世界に飛び出す高校生研究者
ユースケ( 広島県立広島国泰寺高等学校)
...。ダイビングをしたり現地の研究者の調査に同行したり、自分の研究の発表をしたりしました。生活の全てを英語で行い、時には専門用語も使ったりしました。そんな時、単語の意味を知るのも英語を通してなので、表現を...
アジア研究留学!生態系保全のために!!
ゆき(東京海洋大学/ 成蹊高等学校)
...り幅広い選択肢の中から人生について考えることができるようになった。また、アジアに留学したことで欧米英語ではない、ツールとしての英語に慣れることができ、英語を使ったコミュニケーションに自信をつけることが...
環境後進国の日本を環境先進国へ!
Moomin(東北大学大学院/ 仙台第二高等学校)
...った。留学で滞在場所に悩んでいる方は、複数人でのルームシェアをお勧めしたい。
語学力 英語 自信をもって話す! 学生同士でディスカッションをしていると、私の発言ばかり聞き返されることが多か...
ハワイで学ぶ最先端の海洋生物・海洋学
Yuki(北海道大学、東北大学/ 福井県立藤島高等学校)
...、より実践的なスキルを身につけることができた。他には、海洋調査航海Hot cruise(5日間)、英語の発音クラス、日本語クラス(補助)などに参加した。 ハワイ海洋生物研究所(HIMB)で、ボランティ...
空っぽのウミガメの巣が教えてくれたこと
野村紗里( 小倉高校)
...標を果たすために、私は日本からギターを持参しました。私は、小学生のころから英会話学校に通っていて、英語を話すことは大好きでしたし、不安もあまり感じていませんでした。むしろワクワクしていました。しかし、...
Ph.D.取得を目指した留学
Yohei Takano(東海大学、コロラド州立大学、ジョージア工科大学/ 新潟県立長岡高校)
...が一番大きかったと思う。また、分野の転換をするということもあり、サイエンスのスタンダード言語である英語で研究生活を送ることが出来、体系的に分野の基礎を学ぶシステム(コースワーク)が充実しているアメリカ...
ドイツのEVの現状と取り組みを考える
コレッゴ(千葉大学/ 筑波大学附属高校)
...ディアをひねり出すために、多くの情報集めをする行動力は培われたと思います。また、現地の学生と片言の英語を交えて、問題点を共有したりと、やりとりをする能力はだいぶ高められたのではないかと思います。それと...
スローシティ運動によるまちづくり
しょうこ(日本文理大学/ 長崎県立対馬高等学校)
...った多方面の講義を受講させていただきました。ショートトリップの前後には、留学計画や留学報告を講師に英語でプレゼンするなど、とても良い経験をさせていただきました。ショートリップでは、スローシティ運動発祥...
災害後の復旧時間をリスク評価の指標に!
summer(京都大学大学院/ 私立金蘭千里高等学校)
...できないなら思っていないことと同じ」という現実を思い知りました。今後は歯がゆい思いをしたくないので英語でディベートができるレベルに上達したいです。
・人生のどこかのタイミングで、また1か月以上の海外...
化学のための特徴抽出研究での世界デビュー
Sean(東京大学→東京大学大学院/ 麻布学園麻布高等学校)
...気電子) ストラスブール大学 フランス ストラスブール 中期(6か月以内) 6ヶ月 海外の研究者と英語でディスカッションして論文投稿までのプロセスを経ることで、国際的に研究するフローを体験したかった。...