日本語で日本をオーストラリアの子達に発信
まお(鹿児島純心女子短期大学/ 鹿児島県立川辺高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 海外インターンシップ
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Atwell College
- オーストラリア
- パース・シドニー
- 留学期間:
- 12カ月
- オーストラリア
- バース
- インターンシップ
- 日本語教育
- 1年
- ホームステイ
- 世界が広がる!
- 長期
詳細を見る
日本語で日本をオーストラリアの子達に発信
詳細を見る
文化大国フランスでメディアについて学ぶ
詳細を見る
ダラムで学ぶ文化遺産の保護・振興
詳細を見る
細菌の研究しながら、EUの獣医療を学ぶ!
詳細を見る
グローバルに活躍する"宇宙人"になる!
詳細を見る
ニュージーランドでワイン研修!
詳細を見る
世界NO,1に挑戦!
詳細を見る
クラシック音楽におけるドイツと日本の違い
詳細を見る
地方の教育と公共施設の役割
詳細を見る
タイ✖️自動車✖️CSVを模索する
詳細を見る
...ies, Gender, Race, and Diversity Track スイス ジュネーブ 長期(6か月以上) 24ヶ月 国際連合で働きたいという夢があったため、留学を通じて「開発学×ジェンダー...
...・物理・化学・生物・地学 國立交通大學(現 國立陽明交通大學)、理學院、應用化學系 台湾 新竹市 長期(6か月以上) 17か月(帰国期間含む) 本留学では、最先端レーザー技術を用いて、次世代の有機電気...
...るかは自分次第です!せっかく海外に飛び出してきたなら色々なことに挑戦してみて欲しいです。短期間でも長期間でも挑戦し続けたあなたは留学を終えて帰国する頃には確実に成長している事でしょう。頑張った自分への...
... 中学生の頃、学校で英語ネイティブの先生と会話して、英語に興味を持ち始めました。そして自分の五感で長期間「海外」という場所のリアルを感じたいなぁと思っていた時に、トビタテ留学JAPANという制度を知り...
皆川 采魅 福岡女子商業高等学校 私にとって究極のダンスとは何かを見つける 中長期留学(4か月以上、日本の高校に在籍しながら留学) NPO法人 ACOPIASCHOOL 韓国 ソウル 中期(6か月以内...
...ます。身近な教育現場でよく見られる厳しい指導や叱責が、生徒の自己肯定感、学習意欲を低下させるなど、長期的な悪影響を与えると考えました。そこで、威圧的な教育が良くないとされているタイに留学し、探究活動を...
...アルト大学ウッドプログラム,CASAGRANDE LABORATORY フィンランド ヘルシンキ 長期(6か月以上) 12か月 私の留学全体のテーマは、「木の可能性を探る」ことでした。このテーマを実現...
...ly Co,Ltd (Food Enterprises) インド タイ バンガロール、チョンブリ 長期(6か月以上) 12ヶ月 「日本の伝統健康食材こんにゃくをインドに広める」をテーマとして、 世界...
...で学んできた英語が実際に現地で通用するかが不安でした。海外に行くのも初めてで、留学も初めて、一人で長期旅行も初めてで、さらに言語も不安となり、準備の段階でどんどんどうしたらいいのかわからなくなってきま...