留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:トビタテ 27件

モンゴルを学び、日本を伝えた1年間!

小田愛美(大阪大学/ 愛媛県立松山東高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • モンゴル国立大学芸術科学部人文学科 モンゴル語言語コース
  • モンゴル
  • ウランバートル市
留学期間:
11ヶ月
  • モンゴル
  • ウランバートル
  • 1年
  • 交換留学
  • ボランティア
  • 学生寮
  • 馬頭琴
  • ゴビ砂漠
  • トビタテ

詳細を見る

カナダの首都で、多文化社会・教育を体感!

飯田 友希(明治学院大学/ 東京都立新島高校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Roland Michener Public School(カナダ・オタワの公立学校)
  • カナダ
留学期間:
9ヶ月
  • ワーキングホリデー
  • 日本文化
  • 小学校
  • 学校
  • 多様性
  • 多文化共生
  • 教育
  • カナダ
  • オタワ
  • インターン
  • インターンシップ
  • 日本人として私らしく生きる力
  • 教員免許
  • 休学
  • 奨学金
  • トビタテ

詳細を見る

新たな金属資源開発に向けて

ゆうや(東北大学/ 長崎県立長崎西高校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)・地球・宇宙科学・環境科学・エネルギー・原子力
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Department of Geoscience Pennsylvania State University
  • アメリカ合衆国
  • ステートカレッジ
留学期間:
10ヶ月
  • アメリカ
  • 長期留学
  • 研究留学
  • 地学
  • 地球化学
  • 大学院留学
  • 鉱床
  • 一人暮らし
  • シェアハウス
  • トビタテ
  • 長崎県
  • 理系
  • 博士課程後期

詳細を見る

海外大学との共同研究を通した語学留学

エビ(長岡技術科学大学/ 長岡工業高等専門学校)

留学テーマ・分野:
大学院進学(修士号・博士号取得)・建築・土木・都市環境
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • チュラロンコン大学
  • タイ
  • バンコク
留学期間:
1か月半
  • タイ
  • 1か月
  • 語学留学
  • 水環境
  • 養殖
  • D
  • バンコク
  • トビタテ
  • トビタテ!留学JAPAN
  • 理系
  • 研究留学
  • 共同研究

詳細を見る

材料分野からみる有機太陽電池

たけ(東京工業大学/ 東京都私立城北高校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)・工学(機械・航空・宇宙・海洋・物質・材料・化学・医療・情報・画像・電気電子)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • シンガポール国立大学 Department of Physics Organic Nano Device Laboratory
  • シンガポール
  • シンガポール
留学期間:
3ヵ月半
  • シンガポール
  • 交換留学
  • 太陽電池
  • 短期留学
  • 研究留学
  • トビタテ
  • トビタテ!留学JAPAN
  • 理系

詳細を見る

「世界一幸せな国」の理由を見つける旅

平山魁理(上智大学/ 成蹊高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)・法律・政治・国際関係学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • オーフス大学ビジネス社会科学部経営学科
  • デンマーク
  • オーフス
留学期間:
5ヶ月
  • 1期生
  • オーフス大学
  • 北欧.交換留学
  • デンマーク
  • 上智
  • トップレベル大学等コース
  • ライフスタイル
  • 社会保障
  • 環境
  • 教育
  • サステナビリティ
  • 再生可能エネルギー
  • オーガニック
  • 国民幸福度
  • 福祉
  • ユニバーサルデザイン
  • ジェンダーフリー
  • トビタテ
  • 世界一幸せな国
  • フィールドワーク

詳細を見る

一年間、カンボジアでカレーやってました。

しまむー(横浜市立大学/ 神奈川県私立桐蔭学園高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • サムライインターナショナル株式会社
  • カンボジア
  • プノンペン
留学期間:
12か月
  • カンボジア
  • 東南アジア
  • インターンシップ
  • 経営学
  • 経営管理論
  • ビジネス
  • 長期インターンシップ
  • サバ女
  • カレー
  • プノンペン
  • 1年以上
  • トビタテ
  • 売上2倍
  • 向き合う力

詳細を見る

キーワードの一致:1934件

幸せの国フィジーでチャイルドケア

Natsuki( 福島県立磐城高等学校)

...でいこうと思います。何より、フィジーで出会った家族や仲間にもう一度会うことも私の大きな夢です。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 午前中は主にチャイルドケアの活動を行いまし...

カンボジアで学ぶ子どもの貧困と医療の課題

榊原彩智( 桜蔭高等学校)

...り、日本の小児医療をより良くするとともに、医療を通して世界中の子どもたちに笑顔を届けたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 最初の2週間は、チャイルドケアボランティア...

映画の上映会、パーマカルチャー

直井朝子( 長野県上田染谷丘高校)

...子供や家庭に問題を抱える子供が多いので、そんな子たちの役に立てる仕事に就きたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 第一回カンタ!ティモールの上映会は8月11...

オーストラリアでの水泳指導法について

ユート( 福井県立藤島高校)

...いう大きなことを成し遂げられて価値観が大きく変わったので若いうちにまた多くの国を訪れたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 留学の前半オーストラリアで現地の水泳クラブ...

個性を大切にする教育を求めて!

つむぎ( 岐阜県立多治見北高等学校)

...学をしたい!という気持ちは常にありました。そんな時に好きなテーマで奨学金をいただいて留学ができるトビタテを見つけ応募しようと思いました。テーマは「教育」で留学をしました。教育に興味を持ったのは中学生の...

ロンドンで、プログラミング留学

TOKO( )

...運用という面でかなり関連付けられると考えるので、そういった側面を含めて幅広く活動していきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 3週間の間で、基本的に平日は午前中に語学学...

人権意識を高めたい!途上国の教育を学ぶ!

りほ( 福岡雙葉高等学校)

...バルリーダーとして活躍できるような人材になり、日本と世界の架け橋となれるように頑張りたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 2週間プロジェクトアブロードの「タンザニア...

鹿の食害を止めるため狼を探してアメリカへ

Koto(津山工業高等専門学校/ )

...策の模索を行いたいと思っている。 今後、鹿の食害がなくなるように活動を行いたいと思っている。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 【ホームステイの家】 自然とのかかわり方...

アメリカにおけるアジア人差別の実態に迫る

馬場來煌( 京都府立山城高等学校)

...、語学学校に通い英語力の向上に努めました。 以前から海外留学に興味を持っていた中で学校の説明会でトビタテ留学JAPANという制度を知り、両親への負担を軽減できると思ったので留学を決意しました。 また...

インクルーシブ教育を浸透させるには

門口愛実( カリタス女子高等学校)

...ますが、インクルーシブ教育に興味を持ってもらうのに1番大事な交流の機会だと思うので頑張ります! トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 現地ではインクルーシブ教育に関する探究活動...