コンクリートジャングルで奔走した1年間
もりた なおと(早稲田大学/ )
- 留学テーマ・分野:
- 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ニューヨーク市立大学バルーク校
- アメリカ合衆国
- ニューヨーク
- 留学期間:
- 10か月間
- アメリカ留学
- NY留学
- ニューヨーク留学
- トビタテ
- ルームシェア
- 長期留学
- マンハッタン
詳細を見る
コンクリートジャングルで奔走した1年間
詳細を見る
微笑みの国タイで学ぶ生徒主体の教育
詳細を見る
子どもの権利×フィンランド教育
詳細を見る
幸せの国フィジーでチャイルドケア
詳細を見る
トロントの子どもの環境
詳細を見る
SFの世界を実現させろ!夢の場所での挑戦
詳細を見る
日本の伝統を未来に繋ぐ、日本文化発信留学
詳細を見る
「都市」を学びに、「都市」に入る
詳細を見る
IMGアカデミーで陸上留学
詳細を見る
スイスで本場の社会言語学×通訳翻訳
詳細を見る
...りの方法を取り入れながら、日本だけでなく世界にも広め、島根県を盛り上げていきたいと考えている。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 大学の研究室で、ブドウが病気に感染した際に発現する遺伝子...
...いうことを気づかされました。自分らしくいられる場所をもう少し模索し続けようかなと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 9月前半語学集中講座を受けた後、前期には美学や音楽史など...
...ことである。そのことから自分の住んでいる島根県の高齢者を助ける仕事がしたいと思うようになった。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 語学学校に4か月通った。ABILITY ENGLISHと...
...しても、国際社会全体に貢献できるスケールの大きい仕事をして、悔いのない人生にしたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 カリフォルニア大学ロサンゼルス校の不整脈部門で実習させて...
...う.まずは,自分の研究とインターンを並行して進め,自分の夢をよくばって両方叶えたいと思っている トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 医療・福祉ロボットを研究している研究室に所属し,約1年間...
...という思いは持っていたけど金銭的な事を考えると簡単に親に相談することはできなかった。そんなときにトビタテを見つけて「これだ!」と思った。 将来、海外で働きたいと思っていたし、自分が大人になるころに...
...、人々の健康に貢献出来る人材になりたいです。また大学での勉強ももう少し続けたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ブンゴマ郡にて母子保健プロジェクトを実施する現地NGOに...
...るようになりました。 卒業後の進路はまだ決めていませんが、いつか海外で働きたいと思っています! トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 2016年9月12日~2017年7月29日 11か月間...
...や異なる意見に対し寛容になり認めることができるようになった。 民間で数年は働く。その後は未定。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 上記に同じ 周囲の説得 恋人・友人 友達作り(解決法では...