安さよりも安全さをとって、しっかりとしたリスクマネジメントをできるようにする。
しほんだ(横浜市立大学/ 愛知県立安城東高校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Project Abroad 一般社団法人CBBカンボジア
- カンボジア・ネパール
- カトマンズ、コンポンチャム
- 留学テーマ・分野:
- 海外インターンシップ
カンボジアのような東南アジアの国では、バイクを移動手段とすることが多く、バイクの後ろに二人乗りして移動することがよくあります。また、バイクタクシーというものもあります。バイクタクシーはほかの交通手段より安価で早いため、よく利用していましたが、結果として車とバイクタクシーが衝突事故を起こし、一週間の通院生活を余儀なくされました。バイクタクシーは確かに安く早いですが、その分事故やひったくりなどの被害のリスクも増大します。そういって点を踏まえ、生活に慣れていない海外では、安さや便利さばかりを重視するのではなく、きちんとそれと隣り合わせになるリスクを考え、安全面は十分であるかに最新の注意を払う必要があります。また、避けきれない危険もあるかもしれません。そういった危険に備え、リスクを最小限にするためにきちんと保険に入ったり、日ごろから緊急時にどうするのか考えておくことも大切です。
続きを見る