キーワードの一致:1508件
人と地域と自然を結ぶ考古学者になる!
西原 和代(京都大学大学院/ 愛光学園高等学校)
...をするという形式。日本でもそうした形式の自主ゼミなどには参加していたものの、慣れない生活と圧倒的な英語の購読量に圧倒され、研究室の友人との毎週金曜日の学科の院生飲み会に誘われても課題が終わらずひきこも...
天才たちと戦うための自信
Ryoko(長岡技術科学大学/ 長岡工業高等専門学校)
...は、公用語がかなり難しいと有名なポーランド語で、少ししか勉強していきませんでした。大学では、かなり英語が通じてあまり苦労しませんでしたが、学生寮の管理人さんや、現地のレストランなどで、現地語が話せず苦...
米国教育改革を探る〜平等な教育を求めて
入江颯志( N高等学校)
...ced College) アメリカ合衆国 カリフォルニア 短期(3か月以内) 2週間 大学で自身の英語力のブラッシュアップを図る傍らで、アメリカの教育・教育改革に関する探究を行いました。
最終目標の...
ブラジルの俳句文化の実践&研究
のどか(東京大学大学院/ 愛光高校)
...語学習者との言語交換 私はポルトガル語をマスターしないまま渡航してしまい、しかも現地の人々はあまり英語が出来ず、日常生活や授業参加において課題を抱えていました。しかし、私の交換留学先には幸運にも日本語...
貧困問題の多様な解決策を探究する
いちご( 大分県立中津南高等学校)
...。みんなそれぞれ自分の軸を持っていて、とても刺激になりました。また、海外で生活する上で自分の使える英語を最大限に駆使し、たくさんの人とコミュニケーションをとったり協力して物事に取り組めるようになりまし...
Well-Beingと地域性
Yuna( )
...るようで本当に楽しかったです。ただタクシー運転手の方はちゃんとした教育を受けられていない人も多く、英語に苦戦している人もいました。このように、留学期間中はとにかくたくさんの人とコミュニケーションを取る...
子どもを幸せにする教育
さあや( 私立清風南海高等学校)
...ずとも遠からずという感じでした。 もともと海外にあこがれがあり、留学に興味を持っていました。でも、英語を勉強しに行きたい!というわけではなかったので、自分で計画を立てられるトビタテがすごく魅力的に見え...
古生物学の聖地で学ぶ
君付龍祐(University of Alberta/ 立命館守山高等学校)
...(どの大学院かは検討中)。学士課程では初めの1年間は他の理系プログラムと同様に基礎的な理系の授業や英語の授業を受け、2年以降からより専門的に地学・生物学・古生物学の授業を受けました。また夏に行われるフ...
動物と自然の一番近くでボランティア!
ひよ( 県立新城高等学校)
...パニックになったとき、スタッフに病院へ連れて行ってほしいと頼みました。緊急事態のなか、おぼつかない英語で話し誤解を招くのが心配だったため、翻訳機を使い、スワヒリ語で伝えました。
どんなにパニックにな...
動物も人間も幸せな未来へ!
吉村日葵( 大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎)
...野生動物を保護する活動に興味を持ち、動物保護の盛んなオーストラリアへ。
現地では語学学校に入り、英語を学びました。3週間という短い期間でしたが、たくさんの人と英語で交流し、アクティビティを通じてシド...