温暖な亜熱帯台湾でのブルーベリー研究
杉森未来(京都大学/ 洛南高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- 国立台湾大学 園芸景観学系
- 台湾
- 台北
- 留学期間:
- 12か月
- トビタテ15期
- 台湾
- ダブルディグリー
- 1年
- 研究留学
- 農学
- 果樹園芸学
- ブルーベリー
- 果物
- 地球温暖化
- 中国語
- 学生寮
- 2023年の留学
- 2024年の留学
詳細を見る
温暖な亜熱帯台湾でのブルーベリー研究
詳細を見る
地域コミュニティ×教育
詳細を見る
米国でUI/UXについて学ぶ!
詳細を見る
放牧牛&養鹿を日本でも盛んに!
詳細を見る
人と人を繋ぐアフリカ、ボランティア留学
詳細を見る
サッカー選手×スポーツビジネス
詳細を見る
台本のない即興演劇(インプロ)を学ぶ
詳細を見る
自分と向き合いに向き合った高校留学
詳細を見る
人と動物のためのアニマルウェルフェア留学
詳細を見る
ドイツで参加型建築の理論と実践の研究
詳細を見る
...と思い、公衆衛生を学べる大学院に進学しました。ずっと追いかけていた、ミャンマーチョコレートに2021年から本格的に関わることが決まり、その地で大学院で学んだ健康教育も実践していく予定。 トビタテ!留学...
...、ヘルシンキ大学の語学の授業を受けて、フィンランド語とスウェーデン語の語学力向上を目指した。 修士1年目の夏に、フィンランド語を学ぶために、3週間ユヴァスキュラ大学(フィンランド)でのサマースクールに...
...おこないました。 生産現場の近くで活動したいという私の希望から、農園での実験が実現しました。 1年間、大学と農園にて活動し研究だけでなく農業現場のリアル(機械が進む様子、人種によって仕事が異なる様...
...スラム街へのツアーに参加したりなどとても濃い文化体験をすることができました。 留学のきっかけは大学1年生のころ初めての海外ボランティアでインドのコルカタを訪れたことです。日本とはあまりにも違う文化や道...
...に日本語を教える体験を積み、日本語を教える実践が現地でできたと思います。 留学を考え出したのは、1年生のころで、せっかく大学に入ったから留学してみたいという思いと、東南アジアに興味があり、長期にわた...
...考え、Sandra研究室独自の装置を使った新規な研究テーマの提案を行い、精力的に研究を行いました。1年間の留学を通して、単なる結果の追求に終始するのではなく、今後活かすことが出来る「考え方」や「アイデ...
...たことにより、何事もまず続けることの大切さを感じ、勉強になりました。 次の進路を卒業した後に韓国へ1年間ワーキングホリデーで働きに行こうと今は考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラ...