コミュニケーションから生まれる信頼

小内琉維( 日本大学豊山高等学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Samang Hockey 、North Star Academy Laval
- カナダ
- モントリオール
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
今回の留学を通じて最も重要だと感じたのはコミュニケーションです。英語で積極的に会話をすることで、プレーにも確かな変化が現れました。自分の考えを言葉にしてチームメイトに伝え、相手の意図を理解することでより的確な連携が生まれ良いプレーをすることができました。特に試合中に一瞬でお互いの意図を読み取る必要があるアイスホッケーにおいて、言葉を介したコミュニケーションの重要性を改めて実感しました。 最初は英語に不安がありましたが臆することなく使ううちに少しずつ自信がつき、チームメイトとの距離も縮まりました。異国に飛び込むなら、現地の言葉をできる限り身につけてから行くべきだと強く感じます。言葉が通じることで得られる信頼関係や、プレーの質の向上は想像以上に大きいです。今回の留学では語学力が競技力にも直結することを身をもって学び、これからも継続して語学力を高めていきたいと思いました。
続きを見る