大学院入試と帰国時期
岩井 健人(京都大学/ )
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- 京都大学 理学部
- イギリス
- エジンバラ
- 留学テーマ・分野:
- 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
ぼくは卒業学年での出発でしたので卒業自体が一年遅れました。そのことは当初の計画通りだったのですが帰国が5月の末であったことと院試が8月にあることから事前選考が留学期間中であったり、帰国後すぐに願書提出しなければいけなかったりとバタバタしてしまいました。志望する分野の事前選考は4月に発表されていましたが新しい分野だったため、見落としており、危うく出願できなくなる所でした。また院試の募集要項も毎年更新されるため、うっかり見落としていた部分もあります。海外にいると日本での生活が見えにくくなってしまいますが卒業学年に帰国し、進学する人は自分の所属する大学、学部のホームページをこまめにチェックした方がいいと思います。また、卒業学年の人は帰国後すぐに所属する研究室に戻らねばならないため、帰国後ゆっくりする時間はないと思います。ぼくは帰国して3日後には研究室のセミナーに参加しています。ゆっくりしたかったら二回生からの留学をお勧めしますが、逆に日本の大学に馴染めないまま出発することになるのでぼくはこれでよかったと思います。ばたばたしましたが何とか間に合ったのでよしとします。
続きを見る