留学価値を最大化する為の準備
大塚悠記(中央大学/ 東京都立狛江高等学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- カリフォルニア州立大学モントレーベイ校
- アメリカ合衆国
- モントレー
- 留学テーマ・分野:
- 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
【テーマ】 どんな留学をしようが、同じ費用、時間をかかる。 それならその経験を最大化しよう! 【具体的内容】 私は「英語力」に尽きると考える。 留学する前に英語で上手くコミュニケーションが取れるほど、 その留学の価値というのは最大化できる。 英語でコミュニケーションがとれる→現地でつくれる友達の母数が増える→様々な環境に身を置ける機会が増える→幅広い経験ができる→自身の見識が広がる→自信につながる→もっと友人を作ろうとする(このサイクルがループすると考える) 【具体的な英語学習法】 Reading とにかく量をこなす(TOEFLの参考書を買っては解きまくる)。 →僕は、TOEFLの赤本、青本を中心にやりました(毎日最低1時間)。 Listening シャドーウィング(Youtubeで、誰かネイティブの人をみつけ真似をしてしゃべる)。 →Ema Watsonでやってました(毎朝45分)。 Speaking 英会話スクールに通い、3次元できちんと英語をはなす(週15時間) →Aitemという英会話スクールに通っています! Writing オンラインでやっている添削してくれる機関をみつけ、2日1回こなす。 【結果】 高校レベルの英語フレーズが片言ででるレベルまで行った。 しかし、これだと留学では十分ではない。 実際現地の方と対面すると緊張し、相手がネイティブの為、自信喪失し普段より英語が出てこなくなる。
続きを見る