レベルの差に焦らないで!

Yuta( 大成中学高等学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- EF Barcelona サマーベーシックコース
- スペイン
- バルセロナ
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
1個目の課題と少し通じるところがあると思いますが、僕が留学中に悩んだこととして周りの同じスペイン語を勉強している生徒とのレベルの差をよく痛感していたことです。具体的にどういうことかというと、僕が通っていた語学学校はスペイン語をスペイン語で教えてくれる語学学校(授業中に英語で話すと注意されるから新鮮でしたよ笑)だったので基本的に英語はペラペラな人たちが集まってくるようなところです。なのでアメリカやカナダ、ヨーロッパの国の人たちが多くくるのですが、そういう人たちは同じレベル帯のクラスでもスペイン語の飲み込みはかなり早いです(英語を話せればスペイン語の習得は意外と難しくないから)。なんせ僕は英語も別に完璧っていう人間ではないですなのでセンテンスをスペイン語→英語→日本語という順番で理解してるとどうしても進度は遅いです。それに海外の授業はやっぱりディスカッションが多いですからね、友達から「お前なんもわかってないじゃん」って言われると結構胸に刺さります。僕の場合はスタッフの方々の理解があったおかげで自分のペースでもなんとかいけましたが、やっぱい人一倍の努力は必要ですね。それに加えて楽しむことも大事だと思います!
続きを見る