留学大図鑑 留学大図鑑

生活 / 携帯 51件

SIMロックは必ず解除!

ぱんだ(金沢大学/ 四ツ葉学園中等教育学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • マラヤ大学Arts And Social Science
  • マレーシア
  • クアラルンプール
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

海外に行くとき、スマホが使えるのかどうか気になる方も多いと思います。 東南アジアでは、多くの国でSIMを購入し、ネットワークを使用することができます。ですが、日本のスマホの多くはSIMロックがかかっている場合が多く、ロックを解除しないと、他のSIMカードを使用することができません。日本にいるうちにSIMロックの解除をしておくことをおすすめします。 携帯料金は、マレーシアでもベトナムでも1ヶ月1000円前後と、日本に比べて安いです。その他の東南アジアの国でも、1000円前後で観光用SIMカードを購入することができます。

続きを見る

インターネット

長弓拓矢(千葉大学/ 神奈川県立相模原中等教育学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 清華大学法学院
  • 中国
  • 北京
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

SIMカードは大学生専用プランがあり、年3000円(200元)で月20GB通信200分通話ができる。 校内のWiFi・有線環境は悪い。月20GBまで無料で以降は1GB2元で買わなければならない。 私はネット使用量が多いのでSIMを2枚契約してデザリングしてパソコンのネット使用量を抑えていた。

続きを見る

協力して探し出す、もしくは代わりの連絡手段を用意する

箸本りょうま(金沢大学/ 石川県立金沢錦丘高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ピータースミステニスアカデミー
  • オーストラリア
  • アデレード
留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)

携帯を無くした時はすぐに探しましょう。自分の行動を思い出し、落とした可能性のある場所を探しましょう。すぐに見つからない場合は携帯電話会社に連絡して機能を止めてもらいましょう。拾った人が悪用するケースもありますので。 もし見つからなかった場合、もしくは見つかっても使えなくなってしまった時は、代わりの連絡手段を用意することをお勧めします。長期留学の人は携帯を、短期留学の人はipadをお勧めします。知らないことだらけの海外の生活で携帯がないという状況はなかなか不安になります。自分は近くのアップルストアで一番容量の少なくて安いipadを購入し、最後まで使用していました。帰国後も有効活用しています。

続きを見る

sim

からあげ(名古屋大学/ 南山高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ノルウェー科学技術大学
  • ノルウェー
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

私は海外で暮らすには、お金とパスポートとインターネットがあれば、たいていのっことは何とかなると思いました。日本から3か月分のsimカードを持っていきましたが、すごくそれが良かったです。

続きを見る

SIMカードは必須

タッキー(首都大学東京 大学院/ 長野県上田高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Femto lab, University of Waterloo, Canada
  • カナダ
  • ウォータールー
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

自分のように短期間(3ヶ月)の留学だと、Wi-Fiだけで乗り切ろうとする方も多いと思いますが、SIMカードの購入をお勧めします。電話番号を持っていないと、連絡がいざという時に取れないということはもちろん、ジムやその他メンバーシップを取ろうとする際に、電話番号を必要とすることもあります。SIMカードの値段も全く高額ではなく、スーパーマーケットなどで気軽に購入できるので、行った初日に購入されることをお勧めします。

続きを見る

狂犬病の犬に投げつけた携帯

やすとも(鹿児島大学/ YIS)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Indian Institute for Mother and Child (IIMC), Prisoner's Assistance (PA) Nepal
  • インド・ネパール
  • コルカタ・サク
留学テーマ・分野:
海外ボランティア

狂犬病を持った犬に朝方に襲われかけ、武器を何も持っていなかった私は携帯を投げつけました。おかげさまで犬にかまれずにはすみましたが、携帯はボロボロに壊れて、携帯がない生活は特に知らない土地では少し怖くて不便だという事を思い知りました。

続きを見る

現地で使うスマートフォンはiPhoneがおすすめ

野々山智美(東京農工大学/ 渋谷教育学園渋谷)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Institut de Biologie de l'Ecole Normale Superieure
  • フランス
  • パリ
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

留学先でスマートフォンを利用する場合、特に長期滞在される方は現地のSIMを購入すると思います。この現地のSIMは、手続きをすれば日本で購入したスマートフォンでも利用することができます。しかし注意が必要なのは、現地では日本と異なる周波数帯を利用していることがあるという点です。私は事前に確認した結果、フランスの周波数帯の一部が日本で使用していたスマートフォンに対応していたことから、当初は日本のスマートフォンをそのまま利用していました。しかし、かなり限られた場所でしか通信できず、実質インターネットは使えませんでした。その点、iPhoneは対応している周波数帯が多いため、そのまま現地でも利用できる確率が高いです。また、iPhoneであれば海外で購入しても確実に日本語対応している点も魅力的です。私は最終的に、4G対応機種であるiPhone 5Cを約1万5000円で現地購入し、それを帰国まで使用していました。

続きを見る

SIMカードの入れ替えができるようにしておく。

まり(東京海洋大学大学院/ Kilvington Grammar School)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Flinders University, College of Science and Engineering
  • オーストラリア
留学テーマ・分野:
大学院進学(修士号・博士号取得)

最近はsimロックが解除されているのが通常になってきているのでしょうか?短期にせよ、長期にせよ携帯電話はsimロックが解除されていることが望ましいと思います。現地に行って1か月ー12カ月の格安simカードを差し込めば着いたその日から携帯電話が開通します。 また、他国はわからないですがオーストラリアは州ごとに身分証明書を発行できます。銀行口座などと合わせて発行してしまえば、パスポート代わりの身分証明書になりますので作ってしまうことをお勧めします。

続きを見る

携帯電話 in the UK

佐藤 那桜(法政大学/ 法政大学第二高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • リーズ大学
  • イギリス
  • リーズ
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

イギリスでの携帯電話の利用、simについて書きたいと思います。 Threeとgiffgaff、この2社が人気なイメージがあります。 簡単に比較すると、価格面ではgiffgaffが少し安いです。 Threeの方が、田舎などに行っても接続が良いということも聞きましたが、正直違いは分かりません。 Threeの良い面は、店舗あるということです。店舗に行けばすぐ買えますし、トラブルがあれば店舗で相談できます。 giffgaffは店舗がなく、オンライン対応のみとなります。購入方法としては、ネットで注文ということになります。私の大学では、最初に渡された新入生スターターパックに入っていました。 私は、価格重視ということでgiffgaffを利用していましたが、空港着いてすぐsimが欲しいという方はthreeをお勧めします。

続きを見る

要事前確認

みたらしだんご(同志社大学/ 同志社国際高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カリフォルニア大学政治学専攻
  • アメリカ合衆国
  • デービス
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

日本製のスマートフォン(Androidなど)は、アメリカのSIMカードと合わない場合があり、私は確認していなかったため、留学先では終始wifiがないとインターネットが繋がらない状態だった。そのため、日本製のスマートフォンがsimカードと合うかどうか、きちんと確認した方が良い。

続きを見る