文法はコミュニケーションの次!

古賀 諒一( 学校法人大阪明星学園 明星高等学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- St Giles, London Highgate
- イギリス
- ロンドン
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
文法ができたとしても、英語のコミュニケーションの力がなければ自分の文法力はいつまで経っても宝の持ち腐れになる可能性を十分に秘めているということです。人はどんな時でも自分で自分の生活を回していると思いがちになる部分がありますが、実際はそうではありません。人間同士がコミュニケーションという会話スキルを持った上で感情と理論をぶつけ合うことで、友情関係が生まれるのです。なので、絶対に留学中にコミュニケーションという人間的に必要なスキルを自分で苦手にすることだけはやめてください。そして、英語で話す際、文法は確かに大事ですがコミュニケーションができないと文法の知識を持っていたといたとしても、全く使えないので皆さん、とにかく自分から相手に対して積極的なコミュニケーションを取ろうとしてください。これが自分の探究留学を成功させるための第一歩になると私は考えています。そして、コミュニケーションをとることで自分の中で新たな価値観が生まれたり、新たな意見を発掘したりと本当に色々な発見材料をコミュニケーションは秘めているのです。だからこそ、なんでもいいのでつたない英語力でたくさん会話の材料を増やして、教養力を上げてください!そして大きなミスをたくさんしてください。恥や失敗は自分にとって悪いことではありません。本当に悪いことは恥や失敗を恐れて、行動力をなくしてしまうことなのです。経験は皆さんの力と自信、いろいろなところに役立つため、留学する人も日本でこの記事を見ている人もどんどん新しいチャレンジをめげず、何よりも楽しんでください!そしてそんな経験が自分のやりたいことを実現させたり、自分の生活にゆとりをもたらす一歩にコミュニケーションはなると私は思います。そしてその夢をかなえるために、是非英語を楽しく学び、自分の得意なことリストに追加できるぐらい自信と誇りをもって頑張ってくれると嬉しいなと思います。
続きを見る