数年の留年で一生分の価値を得る
まお(東京学芸大学/ 下妻第一高等学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- モナシュ大学、St,Paul's Anglican Grammar School、日本空手協会オーストラリア
- オーストラリア
- シドニー・メルボルン
- 留学テーマ・分野:
- その他のテーマ
私は、過去に交換留学をして1年留年してからの、トビタテ留学でさらに1年半休学したので、卒業年が通常より3年遅れました。それでも、やりたいことができたら行動し、努力することで、出会いや縁、運はついてくるもので、私は一生関わっていきたいと思える人々や、仕事、やりがい、新たな目標に出会うことができました。だから、休学・留年しても留学してよかったと心から思います。普通はあまりしないこと、人と違う道やを歩むことも、目的や覚悟があれば、自分らしさ、自分しかできないこととなり、それがやがて誰かの力となります。私は今胸を張って大学7年生と言えます!!!!
続きを見る