留学大図鑑 留学大図鑑

住まい探し / 学生寮 78件

学生寮がベスト

ゆや(シンガポール国立大学/ 加藤学園暁秀高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • シンガポール国立大学・商学部
  • シンガポール
  • シンガポール
留学テーマ・分野:
大学進学(学位取得)

シンガポールに留学する場合、住まいのオプションとしては、いろいろあります。ですが、私は学生寮に住むことをお勧めします。 理由は: 1. キャンパスに近い 2. コストダウン 3. 同じ大学の学生との交流の機会 4. 安全 などが挙げられます。 シンガポールに留学する際、住まいに関して悩んだら、とりあえず大学の寮にしておくべきです。 交換留学生はもちろん、国際生も、最初の2年間であれば、大学が寮の部屋を保障してくれます。 私の通うシンガポール国立大学の寮について詳しく知りたい方は、以下の記事が参考になるかと思います。 https://nus-jsa.com/residence-information/

続きを見る

トラブル続きの学生寮……

Manaka(University College London/ 都立小石川中等教育学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • University College London
  • イギリス
  • ロンドン
留学テーマ・分野:
大学進学(学位取得)

授業開始時には学生寮に入居したのですが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあったのか(=パブなどが閉まっており、外で騒ぐことができない)毎晩かなりうるさく、悩まされていました。 最初はノイズキャンセリングのイヤフォンでどうにか凌いでいたのですが、冬から春にかけて暴動のような形になってしまったり、寮の警備の方の誤認により自分自身がそのような騒ぎに参加したと認定されてしまったりしたため(私自身は騒ぎが起こった時間部屋で寝ていましたが、「部屋で寝ていた」ことを示す物証を提出できず、覆すことはできませんでした)不信感を抱き、友人の力を借りて引っ越しました。 「学生寮はうるさいもの」と言うのはよく言われることであり、また留学生活においてはその国の文化や生活慣習に溶け込むのは大切なことですが、「あまりにエクストリームな場合」であると感じる際、また長期留学のような成績が今後に関わる場合には、適切な方法で逃げることも大切だと感じました。

続きを見る

言いたいことは言う!

Shunji(Soka University of America/ 創価高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Soka University of America
  • アメリカ合衆国
  • ロサンジェルス近郊
留学テーマ・分野:
大学進学(学位取得)

一般的にアメリカの大学では多くの一年生が寮生活をします。私の大学では、二人一部屋で、バスルームを共同で使っていました。アメリカ人のルームメイトとはとても仲良くなったのですが、生活スタイルの違いから次第にストレスを感じることが多くなってしまいました。共同生活のストレスには我慢をしてしまう日本人が多いかもしれませんが、ルームメイトと最初にルールを決めて、その後は何かあれば話し合って、建設的にお互いを改善していくのがベストだと思います。また、「いい友達が必ずしもいいルームメイトではない」と心得ておくのも重要です。

続きを見る

管理人さんにはしつこく、冷静に

佐藤圭(早稲田大学/ 会津若松ザベリオ学園高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • リヨン第3大学
  • フランス
  • リヨン
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

寮に住み始めて間もなく、部屋で異臭がし始めるという私からすれば最悪の自体が発生。おかしいと思って管理人に連絡するもなかなか理解してもらえず。やっと部屋に来て確認してもらっても、臭いなんてしないけど頭大丈夫か?と逆に怒らせてしまいました。再度来てもらった時にやっと感知してもらえたのですが、修理の人を呼んでくれると言ったきりで1週間、2週間と過ぎていきました。何度か確認の連絡をしたのですがやっと来てくれたのが3週間後、かつ当日は必要な道具がないから修理は待ってほしいと言われさらに5日ほど待ってついに修理して頂けました。管理人さんがなかなかタフな方でしたので解決までかなりの時間を要したのですが、皆さんも何か困ったことがあったら分かってもらえるまでめげずにアプローチしてみてくださいね。

続きを見る

ドイツの部屋探しをナメてはいけない!

なっちゃん(お茶の水女子大学/ 香川県立高松高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ケルン大学人文科学科
  • ドイツ
  • ケルン
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

ドイツの都市は家探しが難しいことで有名で、それは学生寮についても例外ではありません。大学や地区によって異なるのですが、ケルンの場合は、Kölner Studierendenwerkという、日本の大学生協的な組織がケルン内全ての大学の寮を管理しています。このHPに寮を希望する登録フォームがあり、これは登録の早い順に連絡が来るため、早く登録しないと永遠に寮が見つからない悲劇が発生します。寮は200〜300ユーロ と良心的価格ですが、Airbnbなどだと700ユーロはくだらないので、本当に早く寮の登録をすることをオススメします。

続きを見る

朝活が全て!

らっくん(早稲田大学/ 立命館宇治高等学校 国際バカロレアコース)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Zurich University, Faculty of Business, Economics, and Informatics.
  • スイス
  • チューリッヒ市
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

200名以上の学生が住むチューリッヒの学生寮は、残念なことに無法地帯だった。ハウスマスターなどの管理人がいない為、門限はなく、好き勝手に夜中も騒ぐことができた。消灯時間などもないため、寮は毎晩パーティー会場になっていた。毎日ヘトヘトで疲れて帰宅しても、あまりのうるさで眠れなかった。その解決策として、私は朝誰よりも早く起きて、誰よりも早く朝食を作ることにした。早く寝て早く起きる。生活時間の見直しを実行した。その結果、疲れが取れ、生活のリズムが生まれて、行動的に日々を送れるようになった。

続きを見る

寮選びは本気で!!

Mizuki(上智大学/ 国際基督教大学高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • バーミンガム大学
  • イギリス
  • バーミンガム
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

私は大学から徒歩15分ほどの、できたばかりの新しい学生寮に住むことができました。どの寮に住むかは留学そのものを左右するくらい大事だと言っても過言ではないと思っています。私含めて、イギリス人2人、フランス人1人、インド人1人の計5人でキッチンのみを共同で使っていましたが、部屋もバスルームも全て自分だけのものでした。キッチンはほっておくとすぐ汚くなってしまいましたが、全員で掃除の表などを作り、ゴミ出しなどは曜日を割り振って決めていました。5人全員仲が良かったので、かなり平和でした。 寮の真下にはSainsbury'sという大きなスーパーがあったので、そこで何でも揃えることができてとても便利でした。寮から徒歩5分ほどのことろに別の格安スーパーのAldiもあり、お米や日本食、日本の調味料などは通学途中のSeoul Plazaというアジア食が揃っているスーパーで買うことができました。自炊の毎日ですが、食材は全て揃ったので、全く不便しませんでした。 事前に寮のことや、寮の周りにあるお店等を調べておくことを勧めます。実際どんな人と一緒に住むことになるかは行くまでわからないと思いますが、平和に留学生活を送るためにも、言いたいことはすぐに言ったり、何か問題が起きたら話し合いの場を作ったり、掃除など最低限ルールを作る等すれば、平穏な生活を送ることができるようになると思います。寮はかなり大事です。時間をかけてリサーチし、妥協せず、自分が住みたい!と思ったところを選ぶべきだと思います!

続きを見る

しつこくなんども連絡を取り合う!

M(立命館大学/ 関西学院千里国際高等部)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • リンネ大学 
  • スウェーデン
  • ヴェクショー
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

交換留学生は事前に決められた寮に住むのが通例だそうですが、スウェーデンでは男女混ざって寮メンバーが編成されることが多く私のところは2人で住むところで家賃が高かったので後期から引越ししようと決心しました。しかし、寮を希望するためのポイント制度や言語の壁など引越しが大変で、何度も不動産屋さんに足を運び、3ヶ月かけてようやく契約を結ぶことができました。しかし、前の部屋の契約期間と新しく決めた部屋の契約期間には2週間の空白があり、友達のお家をしばらく借りることにしましたが引越し作業や、契約期間の交渉など多くの時間と労力を使う結果になりました。他にもインターンシップを決めたり期末などが重なり、大変な時期でしたが何度も自分でチャレンジし解決するいい機会になりました。

続きを見る

留学の質は学生寮の質で決まる!

あにー(同志社大学/ 私立同志社女子高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • リーズ大学教育学部
  • イギリス
  • リーズ
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

【泊まるなら、高くてもいい寮にしましょう!】 留学の質は学生寮の質で決まるといっても過言ではありません! ☑治安の良さ ☑ルームメイトの良さ ☑学校までのアクセスのしやすさ 上の3つは絶対に守りましょう! 留学中に寮替えに苦労した友人を何人も知っています。治安が悪かったり、ルームメイトがタバコを吸っていたりトラブルが多発します。毎日住むところだから少しでも快適な学生寮に住みましょう!

続きを見る

留学先大学のサービスセンターで住宅探し

せいか(東京大学大学院/ 群馬県立高崎女子高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ルンド大学
  • スウェーデン
  • ルンド
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

ルンドという都市が住宅難だったこともあり、到着から二週間分の住居が決まっていない状態で日本を旅立った。大学のサービスセンターに行って、住宅を斡旋してくれるよう頼み込んだことでどうにか住宅が決まった。最終的には寮に住むことができ、同じ寮に住む友達と仲良くなることができた。

続きを見る