留学大図鑑 留学大図鑑

語学力 / 英語 528件

どん底まで落ちたらあとは浮力で上がるだけ

あやこ(東京工業大学/ 東京都立日比谷高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • メルボルン大学大学院建築都市計画学部(Faculty of Architecture, Building and Planning)
  • オーストラリア
  • メルボルン
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

渡航前様々な英語のテストのスコアがよくても、実際の授業や研究、その他の活動では、自分が思った以上に自分の英語が伝わらなかったり、相手の言っていることが分からないということが起こります。日本語も留学中は話さないのであまり上手に話せなくなり、「もう日本語も英語も話したくない!」というどん底まで落ちることもありますが、そこまできたらあとは自分の身体の浮力で上がるだけ。過度に自分を責めたりせず、少しずつ話せばいいやというおおらかな気持ちで取り組むとよいと思います。

続きを見る

最低限の準備と飛び込む勇気

mariko(東京工業大学/ 女子学院高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • スウェーデン王立工科大学 School of Architecture and Built Environment
  • スウェーデン
  • ストックホルム
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

英語力は留学をする上で必須ではありますが、留学前に完璧にするというより、基本を身につけたらあとは現地に飛び込んでみることが大切だと思います。私も学部時代に短期の海外プログラムに参加したりすることで、少しずつ長期留学に向けた実践をしていきました。現地で生活する中で英語を使う機会が自然に増え、会話力も上達するので、不安ではなく飛び込む勇気を持つことが大切です!

続きを見る

前もっての準備を!

モジ(日本文理大学/ 沖縄県立那覇高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ローマ・ラ・サピエンツァ大学
  • イタリア
  • ローマ
留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)

やはり1番留学して自信を失ったのは、語学力の低さでした。講義の内容は分っても、質問したいことが上手く伝えきれないことがありました。留学前で、時間がないかもしれませんができるだけ言語を習得していくことをお勧めします。私ももっと語学力をあげていれば、さらに良い留学内容になったと思います。また、英語圏ではなかったので英語以外にも苦戦しました。最低限の挨拶は覚えていくと、現地の人も親しみをもって接してくれます。しかし、1番大切だと思ったのは伝えようとすることです。言葉がわからなくても一生懸命伝えようとすることで、相手にも伝わります!

続きを見る

僕の英語勉強法

とら(獨協大学/ 関東第一高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • California State University Fullerton
  • アメリカ合衆国
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

毎朝3時間は英語の勉強に当ててました。ListeningとSpeakingを伸ばす必要があるとクラスや日常生活で感じたので、その2つに焦点を当てて勉強することにしました。 Listeningは、アメリカ現地のポッドキャストを聴き込むだけでかなり違います。CNNはアメリカのニュースをスクリプトと一緒に届けてくれますので、最初は分からなくてもシャドウイングを繰り返せば必ず聞きとれるようになれます。 Speakingに関しては、Quizletを利用してました。良く自分が使いそうだと思うフレーズや文章をメモし、自然と口から出るまで丸暗記しました。不思議なことにある領域までいくと、暗記した文に違う単語もスラスラと入れ文意を変えることもできるようになります。Quizletは自分だけの単語帳を作ることができる最強のツールです。発音もしてくれます(たまに間違っています)。

続きを見る

話せなくても当たり前

かぴ(津田塾大学/ Liceo Academia Iquique)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ミネソタ州立大学モアヘッド 政治学、ラティーノ研究
  • アメリカ合衆国
  • アメリカ合衆国・メキシコ
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

これまで特に言語学習においては完璧を求めがちでした。しかし、授業で瞬発的に意見を述べたりするためには、ある程度の間違いも仕方がないということを学びました。そもそも英語が母語ではないので、失敗したり間違えたりしても恥じるべきことではないと思うようになりました。そう思うことで気持ちにも余裕が出来、言語学習やその使用がとても楽しくなりました。

続きを見る

失敗を恐れずに

しんたろう(三重大学/ 愛知産業大学工業高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • セントラルフロリダ大学
  • アメリカ合衆国
  • オーランド
留学テーマ・分野:
その他のテーマ

英語を話す練習をまったくしない日本ですが、がまったくしゃべれなくても恥ずかしがらずにしゃべらなければ上達はしません。何でもいいからしゃべることが上達への近道だと思います。

続きを見る

語学力の不足に関して

渡辺 和樹(東京学芸大学/ 山梨県立吉田高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カーセージ大学 教育学部
  • アメリカ合衆国
  • ケノーシャ
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

私が留学を始めた段階で最初に課題と感じたのは語学力に関することです。 お店での注文や、簡単な挨拶など、基本的な日常会話くらいはできるものの、授業の話をしっかり聞き取るだけの能力や、自分の思ったことを発言する能力に関してはまだまだ不十分であるというふうに感じました。私は、ただ留学生活を過ごすだけでは英語力は思うように伸びないと考え、自分で外国語の習得理論に関する文章を読み込み、授業準備などが終わった時間を利用して英語の勉強を行うようにしました。結果的には自分が納得は完全に出来ないまでも、授業の内容がだいたい把握でき、授業の中でも積極的に発言できるくらいの語学力が身につきました。

続きを見る

とりあえず使ってみる

Aki(上智大学/ 東京都立国際高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • オーフス 大学 ビジネス専攻
  • デンマーク
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

私のまわりでも自分の国同士で固まってしまう人たちがたくさんいました。もちろんそのような出会いも大切ですが、語学力向上が目的なら英語を話せる人と接するなど英語に向き合うことが大切です。自信がなくても自分をさらけ出してみるのも一つの能力だと思うので勇気を出すといいと思います。

続きを見る

思い切ってディベートサークルに参加!

すもも(金沢大学/ 安積高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アールト大学工学部エネルギー専攻
  • フィンランド
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

私は自分の英語力に自信がなく、日常会話ではいつも自己紹介以上の会話が続かないことを悩んでいました。そんな中だんだんと生活リズムができてきて、新しい人に出会う機会も少なくなっていたので、新しいことを始めてみようと思い、英語のスピーキング力をのばすためにもディベートサークルに参加することにしました。初めは相手の主張を聞くのも、それに対して反論することもとても難しく、サポートしてもらいながらでしたが、英語を聞く量も話す量も普段の倍以上で、回を重ねる毎にどんどん話す力が身につくのが分かりました。また、ディベートのテーマで個人的にも話し合あったり、お互いの国はどうかということを教え合ったりできて、会話が続かないという悩みも解消できました。思い切ってサークルに参加してみて本当によかったと感じました。

続きを見る