スポーツ専門用語が分からない
瀬川海(滋賀大学/ 兵庫県立長田高校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- サンシャインコースト大学
- オーストラリア
- ブリスベン
- 留学テーマ・分野:
- 専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
英語の勉強をある程度していても、留学初期はスポーツ専門用語がチンプンカンプンであった。なので、事前に専門用語もYoutubeなどで慣れておくのを推奨する。水泳の練習現場では「Black top」とよく言われていたが、何を示すか分からなかった。それがのちに、「時計の黒い針が上(60)に来た時にスタート」という意味だと理解した。ちなみに、ようやくその意味を理解したのは練習に参加して1か月以上経ってからである。
続きを見る

