実りある留学経験に英語力は必須
ひうどん(長岡工業高等専門学校/ 長岡工業高等専門学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ミネソタ大学 Department of Soil, Water, and Climate Ishii Laboratory
- アメリカ合衆国
- セントポール
- 留学テーマ・分野:
- その他のテーマ
トビタテの選考では英語力は不問と記載があり、実際に英語力で当落が決まるものではないと思います。実際に私もTOEICのスコアは決して高くありませんでした。留学前にオンライン英会話を使って勉強はしていましたが、実際に留学を始めると会話に全くついていけませんでした。ネイティブのスピードがとても速いのと、アメリカの大学は半分以上がノンネイティブの留学生なので、ゆっくりとは話してくれません。会話が通じないとストレスがたまる以上に面白くありません。これではだめだと思い大学の語学就学サポートを受けて勉強し、なんとか会話できるレベルになりました。そこで気づいたのが、会話できるようになるととても楽しいし、積極的に会話をするようになりそうするとさらに英語力が伸びました。会話が思うようにいかなかった最初の時期がとてももったいなく感じました。そういう思いをしないためにも最低限の英語力を身に着けておいたほうが良いと思います。
続きを見る