普段から疑問を持つこと
かわ(明治大学、明治大学大学院/ 神奈川県立生田高等学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- テキサス大学オースティン校
- アメリカ合衆国
- テキサス
- 留学テーマ・分野:
- 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
私は留学が今回初めての経験であり、ネイティブとの英会話を殆ど経験していない状態で留学に臨んでしまいました。この状態で英会話がいきなり出来るようになるわけもなく、留学初期は聞き取れない、伝えたいことが英語で話せないのオンパレードで、英語が話せないので口数も減るという負の連鎖でした。ただままでは状況は一向に良くならないので、とりあえず何かしらの会話はしようということで、当時興味を持っていた観光スポットについて様々な人に聞くようにしました。すると観光スポットについて丁寧に教えてくれる人や、交通の便が悪い所で車を出してくれるよう進言してくれる人がいたりと、会話に弾みがつき、そんな話をしている内に英会話に慣れていくことが出来ました。つまり、私の場合の観光に限らず、普段から何かしらに興味や疑問を持ち、それを周囲に発信するだけで英会話の不安は払拭出来るように私は感じました。
続きを見る