社会やプロジェクトによりディープに関わるためのドイツ語!
Mari Takahashi(早稲田大学/ 国府台女子学院)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ベルリン工科大学 Technische Universität Berlin Institut für Architektur
- ドイツ
- ベルリン
- 留学テーマ・分野:
- 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
ベルリンは外国人が多く、英語でも十分暮らせる....という言葉に甘えて現地でドイツ語のコースを取るところから始まりました。が、やはりたくさんの情報にアクセスするためにはドイツ語は不可欠。 渡航前にその国の言語は少しでもやっておくべきだと思います。 帰国後に私は再度渡航を考えていたのでドイツ語の勉強を続けています。 また、他の人の目を気にせずに、堂々と発言しコミュニケーションを取る力は大切。 もじもじせずに自然体でいられるようになるまでかなり時間がかかりました。
続きを見る