留学大図鑑 留学大図鑑

住まい探し / ホームステイ 69件

教師宅ホームステイ

わかな( 石川工業高等専門学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 教師宅ホームステイ
  • スウェーデン
  • ストックホルム
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学

私は、英語圏ではない北欧の国への留学だったため語学学校を探していましたがなかなか見つかりませんでした。理由は、語学学校へ英語を学びにいっても教えるときは、英語ではなくその国の言葉で教えられるからです。そのため、私はどうやって英語を学ぶか考えるのに非常に時間がかかりました。様々な留学エージェントに問い合わせたり資料を取り寄せたりしてやっと見つけたのが教師宅ホームステイでした。語学学校より費用は高くなりますが、マンツーマンで教えてもらえるため短期間での語学力向上を目指す方にはオススメです。私と同じような悩みがある方はぜひ選択肢に教師宅ホームステイを考えてみてはいかがでしょうか。

続きを見る

日本の真裏での生活

ゆき(鹿児島大学大学院/ 久留米信愛女学院高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 国立天文台 チリ観測所
  • チリ
  • サンティアゴ
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

研究留学で現地での収入はなかったので、奨学金でできるだけ生活できる方法を考えた。シェアハウスなどといった方法もあったが、運よくチリ人の友人がいたのでその家族の家にホームステイをさせて貰った。ホームステイの一番大きなメリットとしては、「チリの文化・習慣を直に体験できること」で刺激的な毎日を過ごすことができた。

続きを見る

ホームステイ、シェアハウス

aki(山口大学/ 晃華学園高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • City of Hope研究所
  • アメリカ合衆国
  • ロサンゼルス
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

私の留学先は過去に留学した先輩がいなく、宿泊先の選択に最初情報がなく困りました。私は日本からロサンゼルスのホームステイのサイトやAirbnb 、craigslist、ひびなびロサンゼルスなども比較検討しました。結果、Airbnbで良い物件を見つけたのでそのサイトを利用しました。 ロサンゼルスなど都市部は宿泊費がとても高く困る方も多いと思います。もしAirbnbを使う方がいれば、私は土地勘や実際にその家が自分に合うかもわからないので留学期間全てを最初から予約するのではなく、まず2週間〜3週間くらいサイトから予約するのをお勧めします。その間にもっと良い新たな住居をを探したり、ホストと今後の交渉をするのが良い方法だと思います。Airbnbなどでは実際仲介料でかなり取られているため、その後その家が気に入ってもホストとの交渉で個人契約で進めればかなり家賃をおさえられる可能性があると思います。私は結局、サイトの金額の半額くらいで済むことができました。その時は、ホストへ現金支払いとなることもあるので、現金を海外で引き出せるように事前に準備しておくのも大切です。

続きを見る

ホームステイは一歩踏み出すべし

Saaaya(呉工業高等専門学校/ 呉工業高等専門学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Radford College, GapStudent
  • オーストラリア
  • キャンベラ
留学テーマ・分野:
海外インターンシップ

私は,自分のフィールド以外ではどうもシャイになってしまったり,しゃべるのに疲れたりする性質があるらしく,とてもホームステイ中はコミュニケーションが難しく感じていた時期がありました. 別に英語が喋れないわけじゃないけど,話せない,という状況に陥る人は私以外にもいると思います.気を使いすぎてつかれたり,話についていけなくて一人でSNSで友達と話したりしたくなったり・・・ 私の場合,最初は逆にとても張り切って気を使いながら頑張っていたのですが,どうしてもそれにつかれてしまって,部屋で一人で過ごす時間を取ることがだんだん多くなっていきました.でも,それでは英語力も上がらないし,なによりも機会損失すぎるので,夕飯後はホストファミリーとリビングでいるように心がけるようになりました. 始めたころはそこまで会話もせず,たまに疲れてうとうとすることもありましたが,だんだんテレビの感想だとか,雑談もするようになり,打ち解けていくことができました.なので,ホームステイをした際は,小さくても自分から一歩を踏み出すことが大切だと思います. ホストファミリーとの会話に悩んだときは,焦ってしゃべろうとせず,テレビなどを見て話題を作ってみるのもアリだとおもいます.

続きを見る

オーナーとのトラブル回避

セイ(明治大学大学院/ 東京工業大学付属科学技術高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ニューヨーク州立大学バッファロー校
  • アメリカ合衆国
  • ニューヨーク州
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

私は入居10日目でオーナーと学校から家間の送迎についてトラブルになり、徒歩1時間の道のりを大雪の中置いていかれました。トラブルの原因についてはお互いの連絡不足でしたが、私はオーナーの行動が理解できず、そのまま別にアパートを探し、引っ越しました。周りの人の協力がなければそれは叶いませんでしたが、トラブルに遭った際は行動あるのみです。

続きを見る

ホームシックにならないためには

yuika( 秋田県立秋田高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Thabarton Senior College
  • オーストラリア
  • アデレード
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)

私は今回が初めての親元を離れた生活、しかも初海外でしたがホームシックになりませんでした。対策としてしていたことを紹介したいと思います。 ①目標を明確に どうして留学をしようと思ったのか、ここに何をしに来たのかというのを明確にすることで、意識を高く持つことができたと思います。また留学前に目標を書いて、それを毎日見て確認していたので、一日も忘れることなく過ごすことができました。課題の多さに挫けそうになることもありましたが、弱い自分に負けずにこなすことができました。 ②部屋にこもらない 一人になると余計なことを考えてマイナス思考に陥ってしまうことがあるので、常にリビングでホストファミリーと話していました。 ③適度に日本に連絡 心地よい人間関係に甘えたくなかったので、自分から積極的に連絡はしませんでしたが、家族や友達からくる連絡には適度に返して、息抜きをしていました。無理しすぎは禁物です。 ホームシックになることは悪いことではないと思いますが、ならないほうが楽なのは確実です。自分で前もって対策できることは少ししておくといいかもしれません。

続きを見る

視野が狭まらないよう他分野を専攻する友達と遊ぶ

山本 黎(明治大学大学院/ 神奈川県立光陵高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • University of Washington College of Built Environments Department of Architecture
  • アメリカ合衆国
  • シアトル
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

留学先の大学院では学期中特に忙しくしていました。課題に追われ専門にのめり込みながらも学期前のホームステイで仲良くなった友達たちと観光やイベント、食事に出かけていました。お互い忙しいけど充実していることを共有すると、もっと頑張ろうと思えました。新しいラーメン店がオープンすると聞きつけたときは長い行列に並んでオープン記念のラーメンを味わいました。何かにのめり込むときほど、自分をふと客観視できること環境にいることが大切だと感じました。

続きを見る

郷に入っては郷に従え

さとしーと(北海道大学獣医学部/ 時習館高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • コンプルテンセ大学
  • スペイン
  • マドリード
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

日本との生活の差に戸惑うことも多くあると思います。ホームステイの一番の魅力は向こうの生活に完全に溶け込めることだと思います。日本との習慣や考え方の違いに戸惑うことも多くあると思いますが、それも留学の醍醐味だと思って、なんでも一度受け入れることをおすすめします。

続きを見る

学生寮vsホームステイ 実際どっちが良い?

バール(九州大学/ リンデンホールスクール中高学部)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ワシントン大学
  • アメリカ合衆国
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

留学を考えている人のなかには学生寮とホームステイどちらにしようか迷っている人もいると思います。自分自身、9か月間学生寮で過ごし、残りの3か月間ホームステイを経験しましたが、どちらにもメリット・デメリットがあるとは思います。ただどっちが良いか質問をされたらときに言う自分なりの解答があります。それは最初は学生寮でその後「知り合いに」ホームステイ先を紹介してもらう、というものです。最初はどうしても新しい環境に慣れることが重要なので大学から距離が近く友人も出来やすい学生寮を選ぶことをお勧めします。ただ学生寮(特に自分の場合はアメリカだったので,,,)は寮費がとても高いので、大学や実践活動先で出会った人にホストファミリーを紹介してもらうことで、友人サービスでとても安く部屋を貸してもらったり、またホストファミリーもすごく良い方という保証があったり、良いことずくめでした!どっちが一つに絞らず、まずは学生寮、そして知り合いにホストファミリーを紹介してもらうことを強くお勧めしします。

続きを見る

自分の意見ははっきり伝える

リサ(福山市立大学/ 広島県立尾道東高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • The Leather Shop、Oxford International English
  • ブータン・イギリス
  • オックスフォード
留学テーマ・分野:
海外ボランティア

私は留学期間中ホームステイをしており、その間ホストファミリーの変更をお願いした。最初のホストファミリーは私の部屋の勉強するための机も、クローゼットもなく、幼いホストブラザーがお構いなしに私の部屋に入ってきてはDVDを勉強するにはよくない環境だった。私の留学期間は1か月ととても短かったので短期間でより密度の高いものにする必要があった。私はあまり自分の意見を相手にはっきりと伝えることが得意でなかったのではじめは戸惑ったが、国境を越えていたし、当たり前の概念が存在しない環境で自分の意思をはっきりさせなければ相手に伝わることはなく、私の留学の質も下がってしまうと思ったため、意見をはっきり伝えることができるようになった。

続きを見る