留学大図鑑 留学大図鑑

事前準備 165件

VISAはとにかく計画的に取得する準備を進める

しほ(公立大学法人宮城大学/ 宮城県富谷高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • NPO法人 Blossom BIrth
  • アメリカ合衆国
  • シリコンバレー・サンディエゴ
留学テーマ・分野:
海外ボランティア

私が留学の中で一番苦労したことが留学の準備段階のVISA取得です。私の場合は提携校への留学等ではなかったため、取得まで全て自分の手で進めなくてはいかなかったのですが、なかなかスムーズにいかず本当に苦労しました。そのため、留学計画を進めていく時点で、自分の留学に当てはまるビザの種類や取得するために必要な書類などあらかじめ明確にしておくことが何よりも大切だと身をもって実感しました。留学直前は保険や家探し、必要な物品の準備など本当にやらなくてはならないことが多いため、それらを安心して行えるように、留学の準備段階でビザについて考え行動を始めておくことをオススメします!

続きを見る

早め早めの行動が肝心です!

あかり(山口大学/ 広島女学院高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • セントルイス・ワシントン大学
  • アメリカ合衆国
  • ミズーリ州セントルイス
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

私はVISAで苦労しました。留学先の大学が中々VISA申請に必要な書類を発行してくれず(アメリカでは当たり前のことらしい)出発前にアメリカの洗礼を受けました。VISA関連の申請に早すぎることはありません。メールでの催促を早めにすること、さらに留学先の事務所へのメールのCcに教授などを入れることなど、できるだけの対策をしたほうがいいです。

続きを見る

アメリカ留学に持って行くべきもの・いらないもの

Mits(東京大学/ 国立筑波大学附属駒場高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校、経済専攻
  • アメリカ合衆国
  • シャンペーン
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

アメリカ中西部に留学した自分の観点から、日本から持って行って良かったもの、逆に持って行ったが無駄だったものについてまとめた。 ◆持って行って良かったもの、持って行くべきだったもの ・文房具類 アメリカでも文房具は買えるが、高いくせに性能がショボい。筆記用具やハサミ、ノリ、ホチキス、ルーズリーフなど一式あると良い。 ・スーツとネクタイ もし現地の就職イベントに参加する場合はスーツが必要になるが、現地でサイズ感も分からず調達するのは難しいと思う。自分はBCFに参加したのでスーツを持参した。 ・スキンケア用品 アメリカでは室内の空調が強く乾燥しやすいため、肌荒れしやすい。日本から肌に合うスキンケア用品を持って行くと良い。 ・小さめのスーツケースやリュック もし留学中に国内旅行に行くなら、小さめのスーツケースやリュックがあると動きやすい。自分は大きなスーツケースしかなかったため、国内線の旅行で荷物を預けるのにお金がかかってしまった。 ・インスタント系日本食 日本食のレストランはあるが値段も高く味も劣る場合が多い。また日本らしい食材も場所によっては手に入りにくいため、インスタントの日本食があると心が休まる機会がある。 ◆持って行ったが必要なかったもの ・一部の服 留学先である程度服は買えるため、必要最低限だけ持って行くと荷物のスペースを節約できる。ただ、日本からお気に入りの服を持って行きたい、使い古した服を持って行って帰国する直前に処分するなどの場合はこの限りではない。 ・日本で使っていた教科書 日本語で復習、参照したくなった時のために教科書を日本から持って行った。ただ、忙しく日本語の教科書を読む暇などない上、英語で授業を受けていればなんとかキャッチアップできるため、結局最後まで使うことはなかった。

続きを見る

オーストリアの滞在許可取得

R(慶應義塾大学/ 神奈川県立相模原中等教育学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ウィーン経済・経営大学
  • オーストリア
  • ウィーン
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

オーストリアでは滞在許可がおりにくいと聞いていたので、出発前不安でした。 担当者によっても、取得しやすさが変わるといわれています。 長期間、オーストリアに滞在する場合は、大使館のホームページ、取得に関するブログなど読んで、早めに準備しておくことをおすすめします。

続きを見る

VISAは余裕をもって

ごっしー(帯広畜産大学/ 名寄高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アイダホ大学/WWOOF Australia
  • アメリカ合衆国・オーストラリア
  • アイダホ州 モスコー・クイーンズランド州ビクトリア州
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

VISAの発行は余裕を持ってやりましょう。僕の場合VISAが発行されたのが出国の数日前。間に合うのかすごく不安な日々を過ごした思い出。僕の場合トビタテが決まってからVISA申請に動くと向こうか言われてしまい、結構タイトなスケジュールを組んでいたため、ギリギリになってしまった。データじゃなく正式な書類を送ってもらわなければならない状況もあるため(自分もこの状況)、このような状況も考慮して、トビタテ申請時に留学スケジュールを立てたほうがいいです。また、VISA申請の協力をあおぐ時も合否関係なく早めに動いてくれるようお願いしたほうがいいと思います。

続きを見る

はやめはやめの準備を!

三宅理沙(東京医科歯科大学/ 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Northwestern University Feinberg School of Medicine
  • アメリカ合衆国
  • シカゴ
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

自分は今回J-1 VISAで留学しましたが、先方の大学からの書類が届かないとこちらでVISA申請が出来ないようになっているため、早い段階からやり取りを始めて、渡航にVISAが間に合うようにしましょう。

続きを見る

できれば3か月前からの準備を進めておくと吉

タイキ(徳山工業高等専門学校/ 徳山工業高等専門学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Ghent University, faculty of Engineering and Architecture, department of Information technology
  • ベルギー
  • ゲント
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

まず初めに,ベルギーに長期滞在しようと思っている方は,かなりVISAの発行に時間を割かれると思っておいたほうがいいです.ですから,トビタテの合否発表の前から,東京のベルギー大使館に長期VISA申請の問い合わせをしておくと,いいスタートダッシュが切れると思います. ベルギーでの学生用長期滞在VISA(2018年時点)の発行には,14,5種類の書類を用意して東京にあるベルギー大使館に申請する必要があります.以下に,特に大変だったものを挙げます. 1位,滞在先の大学の入学証明書 1番時間がかかったのはこれ.大学によると思いますが,どんだけ証明書を送ってくれというメールを送っても返事が返ってこない.私にとって,1日に10通以上メールのやり取りをしたのは初めての経験でした...基本的にベルギーで働く人々は定時には帰ってしまい,その上日本との間には7時間の時差があるので,そういったやり取りをする際は早め早めの行動を推奨します. 同率2位,無犯罪証明書・英文健康診断書 まず無犯罪証明書については,住んでいる都道府県の警察本部に出向いて発行してもらう必要があります.そして英文の健康診断書は,日本の赤十字に登録されている赤十字病院に出向いて作成してもらう必要があります.この二つが同率なのは,二つとも東京の外務省にてアポスティーユという証明をもらわないと,VISA申請の時に突っぱねられます. これからベルギーに行く方の参考になれば幸いです.

続きを見る

保険の内容は精査することをお勧めします

高木超(明治大学大学院/ 川越東高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • クレアモント評価センタ―・ニューヨーク、国連日本政府代表部、世界基金
  • アメリカ合衆国・スイス
  • ニューヨーク・ジュネーブ
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

留学中に祖父が亡くなり、急遽一時帰国することになりました。その際も、近親者にもしものことがあった際に帰国費用を負担してくれる内容が保険に含まれていたため、安心して帰国できました。こうした細かい内容も留学前にはチェックしておくと良いのではないかと思います。

続きを見る

準備は早めに丁寧に!!

あーーちゃん(北海道大学/ 北海道札幌西高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • パリ政治学院
  • ドイツ・フランス
  • パリ・デュッセルドルフ
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

地方組は特に準備は早めに取り組みましょう!ビザ申請は、必要書類を全てきちんと揃えなければ、もう一度地方と東京の往復となることもあるため注意が必要です。また、多くの皆さんがビザを申請しようとされるであろう夏前は、交換留学や語学留学のためにビザ申請が殺到し、予約まで1ヶ月ほどかかることもあるそうなので、早めの準備が必須です。

続きを見る

入学許可書

青木 佑介(大阪大学大学院/ 静岡県立静岡中央高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • L'Université d'Artois, Science de l'Homme et de la Société, Textes et Cultures
  • フランス
  • アラス
留学テーマ・分野:
大学院進学(修士号・博士号取得)

 正式な入学許可がおりたのは新年度(9月から)が始まり2ヶ月が経った11月後半でした。渡航後に分かったことですが、博士課程に登録する場合、大学の教授会の承認を得る必要があり、その会議が行われるのがその時期とのことでした。こうした手続きは前年度中に済んでいるものだと思っていたので驚きました。(複数の会議があるので時間がかかるようです)また、大学での本登録手続き期限はクリスマス休暇前までと連絡を受けたので、正式な許可が下りてからひと月しかありません。幸いVISAは、9月の時点で大学より発行してもらっていた仮登録許可書を用い取得済みでしたので、12月初頭に渡航し登録手続きをとりました。フランスでは大学によって諸々の手続きの流れや期限が違うので、心配な時はその都度メール等で確認することをお勧めします。

続きを見る