VISAは留学計画から頭に入れておくこと!
azu(明治学院大学/ 東京都立桜修館中等教育学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- City Repair
- アメリカ合衆国
- ポートランド
- 留学テーマ・分野:
- 海外インターンシップ
インターン先からVISAを出してもらえると勝手に勘違いしていたので、インターンビザ(J1)が出ないと聞いたときは焦りました。当初の留学計画では、合格発表後の2か月後から渡航予定でしたが、大学のIELPコースを2学期分受講する変更届を出し、F1VISAを取得しました。その結果、出発は一か月ほど遅れたものの、大きなプラン変更をせずに済みました。保険に関しては日本の大学で加入できる保険と、留学先で加入しなければならない保険で重なっている部分などがあるので、しっかり確認をすることをお勧めします。また現金を引き出す方法に何度か苦労しました。送金は手数料が高いため一度しか利用しませんでした。大学授業料などを振り込む場合は、デビッドカードを使用し、一日で引き出せる分の現金を何日かに分けてATMから下す方法を取りました。しかし、デビットカードは必ず暗証番号を覚えて行くことと、落とした時のリスクが大きいことを覚えておきましょう!日本でカードを使用する場合は暗証番号を求められないこともあります。一度使えなくなったカードは日本の銀行に本人が行く必要があり、それまで再発行できません。必ず渡航前に確認することを強くお勧めします。最後に、飛行機は変更可能便を予約することをお勧めします。帰国便を逃してしまいかなり焦りました。Skypeを利用し航空会社に問い合わせたところ、出発後でも何度でも変更可能な予約だったため、無料で次の日の便を予約することができました。この頃ポートランドでは大雪の日が何度かあり、雪のため飛行機が欠航になり、お金を払って新しい便を予約している人もいたので、天候で欠航になる場合も気を付けてください。Skypeを登録しておくと、格安料金で電話を掛けられます。非常に役に立ちました。
続きを見る