とにかく全てを持っていく
まりな(慶應義塾大学大学院/ 慶應義塾湘南藤沢高等部)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ミラノ工科大学 機械工学科
- イタリア
- ミラノ
- 留学テーマ・分野:
- 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
イタリアは本当に適当な国。 例えばビザを取るとき。現地で滞在許可証をとるとき。 必要だ、と書いてあるものをすべて持って行ったとしても、 「○○の書類が必要なんだけど」 次回、それを持参したとしても、 「○○はいらないわ。××が必要よ。」 あるいは 「ここではできないから、あっちの窓口に行って。」 本当にこんな調子なのです。 だからこそ、いかに一回で済ませるかが勝負。必要だといわれそうなものは全て持参しておき、「あと○○だけでいいんだよね?偶然にも今日、持ってるんだ。」と言えれば終了です。 あとは最初の一言、笑顔のCiao!と、最後のGrazieを忘れずに。
続きを見る