留学大図鑑 留学大図鑑

事前準備 167件

困った困った、VISAは思ったより時間がかかる

おぎの なつれ(高知大学/ 沖縄県立向陽高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ビエンチャン県庁
  • ラオス
  • ビエンチャン県
留学テーマ・分野:
その他のテーマ

 本来ならば出発前に日本で申請しておくべき長期滞在用VISA。最低限の必要書類だけ日本で準備して、現地でVISA申請をした私は、取得までに3ヵ月超の時間を要しました。行政機関で慣れない言語を使ったやり取り、日本からの追加書類はメールで至急送ってもらったり、それに反したのんびりしたお国柄(笑)。留学当初は長期滞在VISAがないためなかなかスケジュール通りに進まず、観光VISA延長のために隣国タイに行くこと2回。VISAがないと村に入って調査はできず、焦りも少しありました。  結果、ビエンチャン県庁の方にめちゃくちゃお世話になり、無事取得することができましたが、日本で行っておくべき準備は後回しにすることなく手を抜かず、しっかりやりましょう...。という自身の教訓を踏まえたエピソードです。

続きを見る

やはり大変な準備

なご(鹿児島大学/ 鹿児島県私立志學館高等部)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Diponegoro大学,Kariadi病院
  • インドネシア
  • スマラン
留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)

いざ留学に行くとなるとやはり一番大変なのは準備ではないかと思う。一般に必要な準備はもちろん、その国や地域に特別必要な準備もある。書類や保険、航空券や住宅の準備は早めに。自分の留学先と同じ場所に行った知り合いがいるのであれば、一度必要なものを聞いてみると良い。

続きを見る

苦労したビザ取得

ダイジロウ(九州大学/ 清風南海高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ドルナウ、ホーエンハイム大学有機農業学科
  • ドイツ
  • シュツットガルト
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

ビザをドイツでは渡航後に取得する必要があり、渡航前に調べていたのだが、渡航後に規制が変更になり、申請に必要な書類が大きく変わってしまし、申請に失敗した。しかし、現地の人と仲良くなり彼らの協力を得ることで何とかビザを発行することができた。

続きを見る

入国前の予防接種

MASAKI(龍谷大学/ 大阪府立久米田高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • マラウイ大学 チャンセラー校
  • マラウイ共和国
  • ブランタイヤ・ケープマクレア
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

アフリカや他の途上国などに渡航する際に、どの予防接種をしていけば良いのか悩まれる方もいると思います。私の場合、黄熱病・破傷風・狂犬病・A型肝炎の4種類を打ちました。黄熱病は、アフリカや南米などの熱帯地域に入国する際、証明書(イエローカード)を要求されることが多いので、打っておきましょう。破傷風は、傷口から感染する病気で、フィールドワークなど外で活動される方は必要だと思います。狂犬病は、マラウイの村にはぐったりしていて、いかにも狂犬病を持ってそうな犬がたくさんいたのでオススメしておきます。A型肝炎は、食べ物から感染する病気で、途上国に長期滞在される方にオススメです。種類によっては、一ヶ月ごとに2,3回のワクチン接種が必要になる予防接種もあるので、早めに予防接種が可能な病院を調べておき、出発までに計画的に終わらせるようにしておきましょう。

続きを見る

とにかく聞きまくる

ちさ(東京海洋大学大学院/ 光ヶ丘女子高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アクレイリ大学 Faculty of natural resource science, Fisheries sciences
  • アイスランド
  • アクレイリ
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

 アイスランドの学生用滞在許可証は渡航前に必ず現地の移民局へ申請が必要でした。ただ必要な書類が多く、とても複雑なので留学が決まったらすぐにホームページを確認して準備を始めるのが良いです。滞在許可の申請条件は頻繁に変わるようで、特に口座残高証明の提出では、現地での生活に必要な最低額の変更がよくあります。変更していてもホームページが更新されていなくて以前の情報のままということもあるので、直接現地の移民局へメールして確認するのが一番良いと思います。

続きを見る

VISA取得について

Yuki(北海道大学、東北大学/ 福井県立藤島高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ハワイ大学マノア校、ハワイ海洋生物研究所(Hawai'i Institute of Marine Biology:HIMB )
  • アメリカ合衆国
  • ホノルル
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

大使館の公式サイトにある、VISA取得に関する説明動画を参考にしてみてください。

続きを見る

焦らず、現地とマメに連絡を取ろう

いち(岡山大学/ 岡山城東高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Arizona State University, Exchange Student
  • アメリカ合衆国
  • アリゾナ
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

私の課題は留学前にありました。以前から持っていたパスポートの期限切れが近づいていて、写しを提出した際に現地の大学から更新を指示されたのです。その場で更新してしまえば解決する話のはずでしたが、日本のパスポートは有効期限が一年間を切ってからでないと再申請できません。期限切れまで1年と数か月を残したパスポートはどうしようもなく、この時点で、航空券の予約もビザの発給のための書類申請も家探しも止まってしまいました。 留学先の大学に事情を説明し、書類等を待ってもらいました。その間、自分自身は航空運賃の値上がりや家のことで気が気でなかったですが、最重要のビザは同時期に出発する友人らからは少し遅れて無事に発給できました。 ここまでパスポートが微妙な時期に留学が決定する人もなかなかいないかもしれませんが、こういう状況になる人もいるということです。そんな時は慌てず、早め早めに先方に連絡を入れましょう。航空券は割高になるかもしれませんが。

続きを見る

複雑なビザ取得手続きは、先輩を頼ろう!

中山 依美(国際基督教大学/ 国際基督教大学高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • リーズ大学
  • イギリス
  • リーズ
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

イギリスのビザを取るための手続きがとても複雑で、苦戦しました。コツは、とにかく早めに準備を始めることと、わからないことは同じ国・大学に行った先輩に聞きまくること!また、留学先の大学のホームページにも情報が書いてある場合もあるので、参考にしてみるのもいいかもしれません。

続きを見る

健康カードで医療費がタダに!(デンマーク)

とんび(法政大学/ 上溝南高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • エグモントホイスコーレ/サウスピーク
  • フィリピン・デンマーク
留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)

デンマークでは、学生ビザで滞在し、現地で申請後支給される健康カードを提示すれば医療が無料で受けられます。 留学時に日本で留学保険等に加入していく方が多いかと思いますが、その時治療費の保障が無いものにすれば、保険料がかなり節約できます(自己責任でお願いします)。 ただし無料である代わりに、日本のように気軽に治療が受けられるわけではありません。 38度くらいの高熱が出ても診てもらえず、薬が処方されないことも。 念のため、自分で準備できる薬は持参していくことをおすすめします。

続きを見る

渡航手配の準備は早めに行いましょう!

さーさん(国立秋田大学/ 新潟県立長岡明徳高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カリアリ大学・Leisure1st Ltd
  • イタリア・マルタ
  • サルデーニャ州カリアリ・ブジッバ
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

私はイタリアの交換留学VISAを申請しました。かなり必要な書類が多く、何度か大使館に確認の電話をしたりしました。電話が繋がりにくかったりする場合があるので日程には余裕をもつことをお勧めします。また、地方からだと東京の大使館に申請しにいく必要があるので、必要な書類を見落とさないようにしましょう。予約が必要なのでお忘れなく!留学用の保険も、○○万円以上の医療保証があるものなどと指定がある場合もあると思います。ここにかかるお金は決して安くないので、事前に保険の会社に相談しに行ったり、インターネットで比較するなど、自分にあったプランを見つけられるようにしましょう!

続きを見る