留学大図鑑 留学大図鑑

生活 380件

食費と和食

ちき(京都工芸繊維大学大学院/ 奈良女子大学附属中等教育学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • グラスゴー美術大学
  • イギリス
  • グラスゴー
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

ポンドのレートが高いこともあって、イギリスで外食をするととても高くついてしまう。また、揚げ物が多く味付けも素材の味といったものが多くて毎日食べるのはしんどく、とても和食が恋しくなってしまった。イギリスでは野菜や果物や肉が日本よりも安く、中国系のスーパーに行くと醤油・味噌・みりん・酒といった大抵の日本食に必要な調味料は手に入るので、滞在中は友達と出かける以外はほとんど自炊で日本食を作って食べていた。ただ、薄く切られた肉が無かったり、野菜もないものが多かったりしたのでそれは悩みの種だった。

続きを見る

現地日本人コミュニティとの繋がりを大切に。

ふる(宮崎大学/ 長崎県立長崎西高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Canadian Food Inspection Agency
  • カナダ・イギリス・ベルギー
留学テーマ・分野:
海外インターンシップ

私はカナダ留学中、本当に現地の日本人に助けられて生活していました。異国の地で知り合いが全くいない中頼りにできるのは同郷のよしみだと実感できます。(カナダ人が助けてくれない状況でも日本人の方が気にかけてくれて助けられた経験が多々あります。)留学中日本人と繋がりを持ちたいかは人それぞれだと思います。日本人との接触を断ち切り早く現地に馴染みたい気持ちもあると思います。そのような人も、特に現地の治安情報は、最初は日本人から聞くことをおすすめします。私が住んでいたカナダのレスブリッジは小さく、治安は良い街でしたがそれでも近づかないほうがいいエリアはありました。やはりその国で生まれ育った人が言う”安全”と日本人の感覚には違いがあるように感じます。

続きを見る

歯医者

にょん(京都大学/ 愛知県立岡崎高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カセサート大学(Faculty of Agro-Industry)
  • タイ
  • バンコク
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

留学生が入る旅行保険は、歯医者の治療が保障されていないことが大半のようです。私は腹痛と風邪でタイで2回病院に通い、軽度の症状の時は薬局にお世話になっていました。(病院は大学構内の診療所で薬代含めて無料、薬局も非常に安い)しかし、滞在中に歯の詰め物が欠けて痛みだし、歯医者で治療をせざるをえなくなりました。日本語や英語が通じる病院は値段が高いので、タイ人学生の紹介で歯医者に通い、比較的安く治療を受けました。(それでも20000円ほどかかりました…!)

続きを見る

ヨーロッパ旅行中の安全管理

ゴキタ マサヒロ(東京工業大学大学院/ 茗溪学園高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETH Zürich) 建築学部
  • スイス
  • チューリッヒ
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

留学中にたくさんのヨーロッパの国々を旅行したが、その間、どんな点に注意していたかを書くと ・リュックや鞄には南京錠をつける。 ・鎖付きの財布をつかう(旅行用グッズ売場などで買える) ・パスポートやクレジットカードは専用のケースに入れて首から下げておくか、カギのかかる場所に入れる。 ・有事の時用にパスポートのコピーと加入した保健の証明書等のコピーを別な場所に携帯しておく。 ・アジア人が数人で固まっているだけでスリ等に狙われるので、できるだけで少人数で行動する。  または大人数のときは注意役を何人か設定しておくといいかも。 ・移動中はできるだけサクサク行動する。地図等を見ながらの散漫な状態だと特に狙われ易い。 ・アジア人女性は特に狙われ易いので、できる限り男性の友人か現地の友人と行動する。(友人談)

続きを見る

予防接種について

桶屋こむぎ(筑波大学/ 富山県立富山中部高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • マラウイ大学医学部
  • マラウイ共和国
  • ブランタイア
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

アフリカや南米などの地域に渡航される方は、予防接種が必要だと言われることが多いと思います。 そんなときはお住まいの地域にある「トラベル外来」への受診をお勧めします。 どの予防接種をどの時期に打ったらよいかアドバイスしていただくことができます。 病院によっては、ワクチンに学割価格が適用されることがあるので、ぜひ調べてみてください! (ちなみに私はマラリア予防薬も一緒に処方してもらいました。安価な方の薬を選択しましたが、問題なく過ごせました!)

続きを見る

家計簿

きもと だいき(東北大学大学院工学研究科 技術社会システム専攻 / 富山高等専門学校 電気工学科)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • スウェーデン王立工科大学・School of Information and Communication Technology
  • スウェーデン
  • ストックホルム
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

留学中にかかった費用をエクセルの家計簿などにまとめておくと後から見返せて便利です.

続きを見る

カンボジアって危ない??

沖田夏輝(早稲田大学/ 神奈川県立市ヶ尾高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カンボジアンタイガーFC
  • カンボジア
  • プノンペン・シェムリアップ
留学テーマ・分野:
海外インターンシップ

カンボジアは危ない!というイメージを持つ人が多いと思います。 もちろん日本と比べると治安は良くないですが、気を付けていれば安全です。 自分の感覚ですが、気が緩んでしまった際に盗難事件などの被害に合う人がほとんどでした。 また、プノンペンには日系の総合病院があるため、ケガや病気をしても日本語で診察を受けることができ安心です。 治安を理由にカンボジアへの留学、インターンシップを諦めることは必要ないと思います!

続きを見る

アフリカ全部が危険なわけじゃない

あいこ(大阪大学/ 岡山県立岡山城東高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • オーボアカデミー大学
  • タンザニア・フィンランド
  • トゥルク・アルーシャ
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

自然保護区内にいましたというとライオンに襲われそうなどよく言われますが、私も行く前は心配でしたが、むしろ日本より治安が良く、アフリカ=危険ではないと行ってみて思いました。 もちろん危険で立ち寄らない方がいい地域もあるとは思いますが、事前に受け入れ先機関から注意点を聞いたり、現地の人から情報を得るなど対策を打っていれば過剰に心配する必要はないのかなと思います。 タンザニアに関しては、人混みでは携帯電話や財布を出さないなどきちんと注意していれば問題なく生活できました。私は11ヶ月留学をしていましたが、幸いスリなどのトラブルに遭うことは一度もなく帰国しました。

続きを見る

見た目だけで判断してはいけない

まこと( MIHO美学院中等教育学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • タンザニア
  • ザンビア・タンザニア
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア

アフリカの食事は、トウモロコシを粉上に練ったもので正直食べれるかわかりませんでした。しかし、実際に食べてみると案外おいしくて毎日食べてもいけると思いました。その時、私は、食べ物を見た目と聞いたことで判断するのではなく、一度味わうことが大事だと思いました。だから、開発途上国に行きどんな食事が出ても一度食べてほしいです。無理な場合は、自炊をして日本食に合うような味付けをしたらいいと思います。

続きを見る

15歳から持てるデビットカード

Momona(国際基督教大学/ 神奈川県立横浜国際高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ロンドン芸術大学
  • イギリス
  • ロンドン、イギリス
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)

 お金は、現金とデビットカードを持っていきました。デビットカードは日本の銀行が出しているもので、カードにあらかじめ振り込んでいた額だけお金が使えるというものです。現地でも、VISA対応のお店であればクレジットカードと同じようにPIN番号(暗証番号)を押してカード払いもできますし、ATM対応もしていたので現金を現地通貨でおろすこともできました。カードの残金はオンラインで確認できますし、もし残金がなくなってしまった場合でも、日本から振り込んでもらうことができます。また、カードによっては航空会社とコラボしているものもあり、カード払いをするたびにマイルがたまる仕組みになっているものもあります。私の使っていたデビットカードは15歳以上で所持でき、オンラインで申し込みができました。

続きを見る