留学大図鑑 留学大図鑑

生活 416件

都会なのにスラムのような街並みだったけど安全

ガオ・ソン(早稲田大学/ 浅野学園高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 北京大学国際関係学院
  • 中国
  • 北京
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

中国第三の都市、広州を訪れた時のこと。前日まで中国人の友達と一緒に宿泊して遊んでいたのだが、近くにある梁啓超の家をどうしても訪ねたかった自分は、一人で広州南駅の近くに宿をとり、朝の高速鉄道に乗ることに・・・・

続きを見る

節約

おさかべしゅう(宇都宮大学大学院/ 栃木県立大田原高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ノーザン・ブリテッシュ・コロンビア大学
  • カナダ
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

カナダは物価が高いが中古販売が多く、衣類や教科書等はすべて中古のものを購入し、節約することができた。

続きを見る

携帯は現地のSIMカードを使うべし!

そうり(金沢大学/ 静岡学園高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • コーネル大学医科大学院、ロスアラモス国立研究所
  • アメリカ合衆国
  • ニューヨーク・ロスアラモス
留学テーマ・分野:
その他のテーマ

病院実習中は、携帯での連絡が頻繁に行われます。このため、現地でも使える携帯を用意しておくことが大事です。自分はSIMフリーのスマホを持って行って、現地の格安SIM(会社はH2O)を購入しました。また、ニューヨ・・・・

続きを見る

意外と高くない!?フランス留学

しろ(神戸大学/ 茨城県立竹園高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • リール第三大学、Association Ganbalo
  • フランス
  • リール・パリ・モンペリエ
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

フランス留学というと、いつもお金がかかるというイメージをもたれるのですが、パリ以外の都市であれば日本で生活するよりも安くすむと思います。(パリは家賃がかなり高く、物価も他の都市に比べ高めです。) ・フ・・・・

続きを見る

カードは2枚持っていこう

うめ(岡山大学/ 高知県立高知追手前高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • WWOOF
  • オーストラリア・イタリア
留学テーマ・分野:
海外ボランティア

留学先ではカードを常に2枚持っていることをお勧めします。 一方のカードしか使えない場合に時々出くわしました。 私は、デビットカードとクレジットカードを作り、デビットで現金の引き出しをし、クレジットでイ・・・・

続きを見る

友人付き合い

saki( UWC ISAK JAPAN)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ブラウン大学
  • アメリカ合衆国
  • プロビデンス
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)

ソーシャライズをすることは大切だと思っていたが、金銭的に余裕のある子と出かけるとあちらこちらで買い物をし、値段の張る外食をすることになるという難しさがあった。解決方法はいたってシンプルで、自分が何を志・・・・

続きを見る

現地の治安への不安と安全対策

M.K( 香蘭女学校高等科)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Project Abroad
  • フィリピン・モルドバ共和国
  • セブ
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア

 開発途上国で3週間活動をすることについて、はじめは病気、交通事故、自然災害、テロと様々な不安があった。  その分、事前に自分でもたくさん情報を集め、また少しでも心配なことはProjects Abro・・・・

続きを見る

ニューヨークで安全に生活するために

まどか(岡山大学/ 岡山大学)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Memorial Sloan Kettering Cancer Center
  • アメリカ合衆国
  • ニューヨーク
留学テーマ・分野:
海外インターンシップ

ニューヨークは安全だと言われますが、やはり日本と違うなと感じたことが多々ありました。まず第一にホームレスと警察官の数がとても多いこと、そして120stあたりをバスで北上していたら信号待ちの時にお金をく・・・・

続きを見る

無茶はしない

Thigerida(亜細亜大学/ 都立豊多摩高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Leather Industry Development Institute
  • エチオピア
  • アディスアベバ
留学テーマ・分野:
海外インターンシップ

アフリカと聞くと、治安や安全面を不安に思う人は多いかと思います。私も出発前はそうでした。私の場合は周りにエチオピアへ行った事のある人や、現地の知り合いもいない状況で、一人で飛び込んだ身でした。そのため・・・・

続きを見る

ピザ食い過ぎてお腹壊して、寝込んだよ

TAKA(同志社大学/ 須磨学園)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • NPO Give kids The World
  • アメリカ合衆国
  • フロリダ
留学テーマ・分野:
海外ボランティア

食いすぎはやめましょう。 腹8分目is best for us! 僕は、こののち、一日2食生活に移行しました。きわめて良質な毎日ですよ。 食費も削れるし、体調も良くなるしとってもおすすめです。

続きを見る