格安でフレキシブルに言語を学ぶ!
Shin(北海道大学大学院/ 松江工業高等専門学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- スペインの大手電気機器メーカ
- スペイン
- バレンシア
- 留学テーマ・分野:
- 海外インターンシップ
言うまでもなく、語学学校に行くと語学を効率よく学ぶことができる。留学やインターンシップで海外に滞在する際は、空き時間に現地の語学学校や先生に現地語(または英語)を教えてもらうとよい。日本から代理店を介して申し込むような語学学校は授業料が高く、基本的に日中に授業がある。一方、地元の小さな語学学校はフレキシブルに格安で授業を提供している場合がある。また、ネットを通じて、マンツーマン授業を探すこともできる。私の場合、2つの語学学校と、2人の先生(それぞれ英語とスペイン語)のマンツーマン授業を掛け持ちしていた。平日の日中は仕事があったため、無理言って平日の夜や日曜日も授業をしてもらっていた(スペインでは異常)。都市部に限るが、地元で歩き回れば小さな個人経営の語学学校が多数見つかると思う(Google Mapでは表示されないこともあるので、見て回るのがおすすめ)。私は市内を散歩して、語学学校を見つけてはパンフレットをもらっていた。語学留学の場合は例外だが、空き時間に語学を学ぶスタイルであれば、日本で語学学校を探すより、地元で歩き回って探した方が良い場合もある。自分に合う先生や学校を探すと、お得に語学を学ぶことができるかもしれない。
続きを見る