留学大図鑑 留学大図鑑

事前準備 165件

ビザの更新手続きで苦戦

渡邉可菜実(北海道大学院/ 成蹊高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • タイ国立ゾウ保護センター、チェンマイ大学、カセサート大学
  • タイ
  • ランパーン・チェンマイ・バンコク
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

学生ビザでタイに滞在していましたが、3か月を過ぎるとビザの更新が必要でした。ビザはバンコクのカセサート大学で発行してもらっていたため、ホストの先生にビザ更新の書類をお願いするとともに、私は当時、北部ランパーンにあるゾウの保護施設に滞在しており、現地の居住証明も必要でした。しかし、宿泊施設では外国人の居住を申告するTM30の手続きについて知っている人がおらず、また同じ状況を経験した留学生もおらず、参考にできる事例がありませんでした。そんな中、友人で世話になっていた施設の獣医師が、市役所に足を運び、TM30の手続きやビザ更新について調べてくれました。彼女の親身なサポートに助けられ、無事に手続きが進みました。 その後、バンコクまで行って行ったビザ更新も紆余曲折がありましたが、運の良さとタイの友人たちのおかげでなんとか乗り越えることができました。

続きを見る

念には念を!

みゆう(國學院大学/ 帝京大学高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • オーロニー大学、カリフォルニア州立ろう学校、ギャローデット大学
  • アメリカ合衆国
  • フリーモント・ワシントン特別区
留学テーマ・分野:
海外ボランティア

憧れていた留学にいよいよ行く事が決まって、正直言って、有頂天でした!アメリカの大学の入学手続きをしている最中に、なんと英語の要件を満たしていないことが分かり、入学の2ヶ月前に拒否されてしまったんです!それから慌てて英語の試験を受け、結果は1ヶ月後だったのでその間、すごくヒヤヒヤしていたのを覚えています。そして、結果が出てすぐに大学の申請をやり直し、無事ビザが下りた!と思えば、なんと今度はパスポートの有効期限が留学中に切れてしまうことがわかり、慌ててパスポート更新のために大使館を予約し、渡航予定日の前日にパスポートが手に入りました!チケットをすでに買ってしまっていたので、また買い直したら何十万円も損してしまうのではないか、、、と、ギリギリまでバタバタとしていました。昔からそういう性格ではありましたが、この先アメリカでもやっていけるのかな、と不安でした。 そのことがあったので、アメリカでは特に入念な準備をするよう心がけながら生活していました。

続きを見る

VISAが間に合わない?!出発直前まで続いたやりとり

Saki.K(東京工業大学大学院/ 東京都立国立高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • UCSI university Faculty of Applied Sciences Food Science with Nutrition
  • マレーシア
  • クアラルンプール
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

マレーシアの学生ビザは、留学先の大学を通して申請・手続きを進める必要があります。私は出発3ヶ月前の11月から準備をはじめました。余裕を持って早めに開始したつもりでしたが、冬休みやチャイニーズニューイヤーなどの祝日と重なってしまったということもあり、思ったようにやり取りが進まず、結局出発直前までVISA手続きが終了せずに焦りました。(何とか間に合いましたが、、) 手続き関係は早め早めに、そして何か他の人に期限付きのものごとをお願いした際には定期的にリマインドメールを送ることは重要だと思います。

続きを見る

トビタテ再審査書類の作成

世良田 裕貴(東京大学/ 六甲学院高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Artith Machinery Co., Ltd. (タイ)、スウェーデン王立工科大学、Rallye Monte-Carlo Historique
  • タイ・スウェーデン・フランス・モナコ公国
  • バンコク・ストックホルム・バランス・モンテカルロ
留学テーマ・分野:
海外インターンシップ

南フランスのモータースポーツ大会に参戦できるか不透明のままタイでの留学が始まったため、タイにいる間に決まった大会参戦についてトビタテに再審査を申し込みました。その際に必要な、活動内容・留学先について当初の留学目的に合致することを示す書類を作成しなければなりませんでした。会社や大学でインターンをするというように、わかりやすい内容ではないため、読む人に活動内容の重要さを伝える書類を作ることは困難でしたが、周りの助けを最大限に借りてやり遂げることができました。

続きを見る

忘れ物がないのか不安!!

森の日記(九州大学、京都大学大学院/ 福岡県立明善高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Wageningen 大学
  • オランダ
  • ワーゲニンゲン
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

留学に行く前が最も不安でストレスが大きかったと思っています。今まで海外に行くときは、例えば修学旅行など、持ち物リストがあったり、旅行だったらパスポートさえあれば大丈夫、という認識でした。今回が初めての長期留学で居住許可証なども必要だったので、忘れ物がないのか不安でしたし、それを確認しようがないことが一番ストレスでした。 片っ端から「オランダ 留学」で検索してnote で持ち物を公開している人の記事を調べたり、以前留学されていた先輩に聞いたりとしました。同じ時期に同じ場所に行く人がいない人は直前に慌てないように、前もって知り合いの伝手をたどって先輩を探しておいたり、調べておいたりすることをおすすめします!!

続きを見る

常備薬はある程度余裕を持たせて準備しよう

Yuki( 津山工業高等専門学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • New Zealand Language Centres, Yobees Honey
  • ニュージーランド
  • オークランド・ワンガヌイ
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)

私は現地に着いて一週間後に、一度熱が出て体調を崩していました。またその後も鼻声が続き、3・4週間目に別の場所へ移動した時にはのどが痛くなりました。しかし、私は風邪薬を三回分しか持っておらず、結局現地の薬局で少し値段の高い日本産の風邪薬を買う羽目になりました。また、それでも足りない時、ホストファミリーに相談すると、のどに効くビタミンDの入ったゼリーを渡してくれ、その薬のおかげでのどの痛みは3日で直すことができました。後日ネットで調べてみると、ニュージーランドの流行り風邪でのどが痛くなる症状が発生することがあったみたいです。この経験から、常備薬はある程度余裕を持たせて用意することをお勧めします。海外で買うとなると、海外製であればその薬が合わない時があったり、日本製のものは値段が高かったりする場合があります。また、周りの留学経験者の方の話を聞いてみると、留学中体調を崩した人は複数いたみたいなので、常備薬は持参した方が良いと思います。

続きを見る

アフリカに行く前に!

りほ( 福岡雙葉高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Tanzania Women Lawyers Association (TAWLA), Projects Abroad Tanzania
  • タンザニア
  • アルーシャ
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア

私が渡航前に苦戦した点についてお話します! まず、高校3年生ということもあり大学受験が終わってから準備を始めた私は、留学に行く2ヶ月前に人権ボランティアに申し込みました。申し込みが済んだ後、これで行ける!と思った私は英語の勉強や大学進学への準備、スーツケース、パスポートの準備を終わらせました。しかし、何か忘れていると思いボランティアを申し込んだサイトの注意事項を見ると、なんと黄熱のワクチン接種を忘れていました。気づいたのは3週間前のこと。そこから急いでワクチンを打てるところを探し、近隣の病院は全て埋まっていたので、少し距離のある病院を訪ね、なんとか黄熱のワクチンにプラスA型肝炎、狂犬病のワクチンを打ってもらいました。時期によっては全て埋まっている可能性もあったことを考えるとすごくゾッとしました。 みなさんも渡航前の早めの準備、見落としがないように頑張ってください! ---------------------------------------------------------------------------------- 2月のタンザニアはとても暑かったので、日焼け止めや帽子、サングラスなどの暑さ対策は必須でした! マラリアが少し怖いところではありますが、厚着はとても暑かったので、薄い長袖や半袖の方が熱中症対策にはなるかもしれません!

続きを見る

早めの行動/先方に催促することは悪いことではない!

森田 紀(文教大学/ アレセイア湘南高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • European Film College (Den Europæiske Filmhøjskole) / Emozione Campzone
  • アルバニア・デンマーク
  • エーベルトフト・バクスリヨール
留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)

デンマークでは8ヶ月半映画学校へ通う予定だったため、ST1という留学生用のVISAを取得しました。 ST1のVISAの取得は基本的にオンラインで進められ、留学先の学校に記入してもらう箇所を先に埋めてもらった後に自身で残りの箇所を記入し、都内の施設にて対面で手続きをするという流れでした。 自分の場合は学校側から指示されたVISA申請のオンラインの入力フォームにログインができず、急遽紙で(全て手書き)申請用紙を作ることになったため改めて記入を終えた先方のフォームを国際郵便で送ってもらい、届いた用紙にその後記入をしました。 当時はコロナの影響で出入国の要件が今よりも厳格で、VISAが確実に渡航前に手元にないと留学できないという状況だったため手続きは全て余裕を持ったスケジュールで行っていたことで難を逃れました。 重要なことは留学先としっかり連絡を取り合うこと、また必要な書類がなかなか届かないという時には、いつまでに用意して欲しいかを伝えることでトラブルを防ぐことができると思います。

続きを見る

イギリス(ヨーロッパ全般)への渡航の際、役に立つ持ち物

GO( 立正大学附属立正高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • kings London
  • イギリス
  • ロンドン
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)

必ず保湿のためのクリームや、保湿液を持つようにしてください。個人的にそこまで乾燥している印象はありませんでした。冬に渡航する場合はもちろん厚手のダウンやコートは必須です。また、クレジットカードはどこに行くにも必須と言えるでしょう。なんなら、現金が使えない場所が70%ほどあるイメージです。交通手段にはオイスターカードを発行しても良いですが、実はイギリスの交通機関では、クレジットカードを使うことでそのまま電車、バスに乗ることができます。とてもスムーズにイギリスでの移動をすることができます。ここからは少しテーマから脱線するのですが、交通機関では、バスが圧倒的におすすめです。理由としては、イギリス内での交通手段としてはとてはリーズナブルなためと言うことが一つの理由です。具体的には1,75ポンド、日本円で300円行かないほどです。しかもロンドンのバスはロンドンのほぼ全範囲を網羅しています。また、一回この値段を払えば、1時間乗っても変わりません。逆に捉えると、1駅乗るだけでも1,75ポンド取られます。うまく使えば、安く移動できます。

続きを見る

留学先のリアルな情報は人に聞いてみる

MoKa( )

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Kings Oxfrod (English + Art and Design)
  • イギリス
  • オックスフォード
留学テーマ・分野:
中長期留学(4か月以上、日本の高校に在籍しながら留学)・専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)

留学前、渡航時に必要なもの・こと‐ビザや予防接種等の情報をネットでいろいろ探していました。しかし、サイトによって書いている事が微妙にバラバラで、どの情報に従えばいいのか…という事に貴重な準備時間を取られてしまいました。 そこで、少し前までイギリスに滞在していた親戚にアドバイスを求め、正確な情報を集めました。 情報は随時変わっていきます。渡航の事に限らず留学先のリアルを知っておく為に、現地の知り合いに話を聞いたり、あるいはトビタテ等の繋がりで情報を得ていくのも手だと思います。

続きを見る