スペイン語学習の必要性
小川雅洋(金沢大学大学院/ 岐阜県立岐阜高等学校)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- グアテマラ・デル・バジェ大学、ティカル国立公園、La Ruta Maya
- グアテマラ
- グアテマラシティ、フローレス
- 留学テーマ・分野:
- その他のテーマ
グアテマラをはじめとする中米諸国では、スペイン語が公用語となっています。観光関連の施設やホテル、若い世代の人には英語を話せる人もいますが、多くの場合、スペイン語しか通じません。もちろん、現地での活動を通して、スペイン語能力(特にリスニングとスピーキング)は上達していくのですが、留学・渡航前の事前学習は欠かせないと思います。英語と比べるとスペイン語を学ぶ機会は少ないですが、英語や中国語に並んで、多くの話者を世界中に有しているスペイン語を話せるようになることは、これからの国際社会で活躍するために役立つスキルとなると思います。
続きを見る