留学大図鑑 留学大図鑑

住まい探し 310件

ホームステイ先とトラブルにあったら

rin.( つくば開成高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • EF バンクーバー アイランド キャンパス
  • カナダ
  • ビクトリア
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学

ホームステイはビジネスと聞いたことは多いと思います。しかし、私たち留学生は人間です。嫌な事や苦しいこともあると思います。私のホームステイ先はエージェントから紹介させたものとは異なる環境でした。しかし、ホームステイはビジネスという言葉に囚われ、言い出すことができなかったです。ですが、2週間が経過し私の身体にも影響が出てきました。そして、まず友人に話してみました。そしたら、やっぱり異なっていたことを確信し親やエージェントに相談出来ました。そのあとも、ステイ先の人からの嫌がらせはありましたが、無事に寮へ移動出来ました。その後は、とても充実した留学になりました。勇気を出して、相談することが解決の一歩です。本気で困っていると伝えれば相手も本気で対応してくれます。1人で外国に来て、自分との闘いが多いとい思います。でも、頼る勇気を忘れないで下さい。全員とは言いませんが、優しい人は必ずいますから。

続きを見る

学びと遊びのバランスについて

井上 颯( N高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 台湾トーク
  • 台湾
  • 台中
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外インターンシップ

台中の語学学校に1ヶ月滞在した際、先生やクラスメイトから毎日のように食事や観光に誘われました。おかげで孤独を感じることなく楽しい時間を過ごせましたが、その一方で、探究活動や学校の課題に取り組む時間が後回しになる危機感も覚えました。 「やるべきことを優先し、余った時間で楽しむ」 この順番を守る大切さを改めて強く実感した1ヶ月でした。

続きを見る

最高に楽しかった学生寮生活

栗林 輝(Hikaru Kuribayashi)( 市立札幌開成中等教育学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • マラヤ大学(Universiti Malaya)、現地高校、語学学校
  • マレーシア
  • クアラルンプール
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学研修、大学研修、現地高校

私は今回の留学ではホームステイを使わず、学生寮で生活を行いました。24時間学校の友達と話すことができたため、語学力が向上しただけではなく、沢山遊んだり、コミュニティーの一員として自己管理をする力を向上させることができました。寮は大学の中に位置していたため、治安の面でも、施設の面でも安心して過ごすことができました。

続きを見る

気持ちをしっかり持つ!

りさ( 洗足学園高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • トロント大学
  • カナダ
  • トロント
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学

寮生活では、片付けや洗濯物をしなければいけなかったりと慣れないことが多くありました。 また、アクティビティーが23:00まであり毎日寝る時間が24:00頃と遅めだったこともあり、期間中1度体調を崩しかけました。 ですが、友達や他のトビタテ生から応援やパワーをもらい、自分のやりたいことをやり切るんだ!と思えたため、寝込んでいる場合じゃない!という気持ちになり、元気になりました笑

続きを見る

ホストファミリーがいきなりキャンセル⁉

SINA( 立命館守山高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ウィンダム・エリア・ハイスクール
  • アメリカ合衆国
  • ミネソタ州
留学テーマ・分野:
中長期留学(4か月以上、日本の高校に在籍しながら留学)・交換留学

留学の半年前に決まっていたはずのホストファミリーが出国1ヵ月前にまさかのキャンセル!一緒にプレイスメントされるはずだった留学生とも意気投合していたのに残念!ですが、結果的に出国前に新しいホームステイ先も決まり、今のルームメイトとも出会えたので良かったです。ホームステイ先はなかなか決まらなくて不安な人も多いと聞きますが、気長に待つしかないようです。

続きを見る

住宅詐欺

ブラウン蕗七(京都大学/ 京都府立洛北高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • コペンハーゲンビジネススクール, Solutions For Life Initiatives Ghana, Uganda Empowers
  • ウガンダ・ガーナ・デンマーク
  • コペンハーゲン・カソア・チャワゴニア
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

寮から街中の賃貸に引っ越すことを決めたとき、Facebookで家探しを始めました。デンマークでは賃貸物件を借りるとき、不動産屋を通さずにFacebookで家を貸したい人と借りたい人が直接やりとりをして契約を結ぶのが一般的ですが、外国人学生を狙った詐欺も多く起こっています。詐欺について話には聞いていたので警戒しなければと思いながら物件情報を見ていたのですが、結局2件の詐欺に引っかかりかけました。1件目は内見をさせて欲しいと伝えると突然相手が怒り始めたので怪しく思ってやめたのですが、2件目も内見はできないといわれてデンマークではそういうものなのかと考えてしまい、早く家を見つけて心配事をなくしたかったのもあって契約寸前まで進んでいました。たまたま以前からデンマークにいるベトナム人の友人に火災保険について聞こうと思い相談したときにどんな家なのかという話をして、立地が良い割に家賃が格安なこと・内見をさせてくれないことからそれは絶対に詐欺だと言われました。そう言われると今までのやりとりの中であれも怪しかった、これも不審だったということがどんどん出てきて、結局自分は警戒しているつもりで全然警戒できておらず相場を知らない外国人学生狙いの詐欺にまんまと引っかかりかけたのだと気づかされました。しばらくはそれがショックで家探しを再開できなかったのですが、その後最大限の警戒心を持ってまた物件を探し始め、いい大家さんに会うことができて友人にも内見に着いてきてもらった上で無事契約することができました。それでも入居日までは本当に詐欺ではないのかと心配を拭えなかったのですが、大家さんが私のInstagramを見つけてフォローしてきてくれて、さすがに詐欺師が相手のインスタをフォローしないだろうと、大丈夫だと確信を持てました。今でも大家さんとは仲が良く時々メッセージでやりとりをしています。

続きを見る

日本のお菓子の力で少しでも話したい!

ほの( 茨城県立古河中等教育学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • バ・プロヴィンシャル高校
  • フィジー諸島
  • ラウトカ
留学テーマ・分野:
中長期留学(4か月以上、日本の高校に在籍しながら留学)・海洋汚染について文化や環境を含めた調査

私のホストファミリーはマザー、ファザー、シスターの3人家族でした。シスターは私よりも3歳年下でかなりシャイで、留学初日もあまり話してくれませんでした。そこで日本から持ってきた日本のお菓子をプレゼントして、少しでも話ができないかと計画しました。そして、思い切ってお菓子をプレゼントしてみたところ、なんと、シスターは歯の矯正をしていて、お菓子が食べられないと言われてしまいました。その後も諦めることなく、一緒に映画を見てみたり、話しかけて見たりしたのですが結局最後まで仲が良いと言えるほど距離を縮めることはできませんでした。なかなか距離を縮めることができない中で、同じ学校の日本人留学生がホストファミリーやシスターと仲良くしている話を聞くと羨ましく思うことやもっと親しくしてくれるホストファミリーだったらいいのにと思ってしまうことがありました。しかし、思い返してみれば全てが思い通りに行くばかりの留学ではなく、こうして、どうにかシスターと仲良くなろうと自分なりに試行錯誤した留学のほうが今後の糧になるのではないかと思います。

続きを見る

Facebookコミュニティを活用。ただし詐欺には本当に気をつけて!

Fumi(東京大学大学院/ 桜蔭高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • University College London, Delft University of Technology
  • イギリス・オランダ
  • ロンドン・デルフト
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

オランダは家が足りていないことで非常に有名です。かくいう私もオランダへの移動直前まで全く家が見つかりませんでした。最終的な手段としてAirbnbで連泊するのが安全ではありますが、費用が嵩むので、信頼できる相手から借りるのをお勧めします。特に夏期には人の移動が多く貸し出される部屋が増えるので、春のうちにFacebookコミュニティに入り、個人情報やお金を契約前に求めてこない相手であることを確認してから、慎重に契約することをお勧めします。

続きを見る

ドイツの家探しのコツ

なつみ(東京大学大学院/ 東京学芸大学附属高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Technical University of Munich , Department of Civil and Environmental Engineering / Chair of Urban Structure and Transport Planning
  • ドイツ
  • ミュンヘン
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

ドイツのミュンヘンをはじめヨーロッパの大都市は住居探しが非常に大変です。私は、後半6ヶ月間の家は自力で探したので、ドイツで家探しをする時のコツをお伝えします! 見つけ方① 知り合いのツテ 留学先で出会った学生や教授、日本人留学生仲間などの現地の知り合いに、空いているor今後空く予定の部屋がないかを聞いて紹介してもらう方法です。この方法は詐欺などの心配もなく一番確実かつ安心です。 見つけ方② WGgesuchtアプリ 賃貸物件の検索とテナントの検索ができるアプリで、私はこの方法で家を見つけることができました。テナント検索の方に、自分が家探しをしていることをドイツ語で投稿したところ、数日で5件程度オファーが届き、内見を踏まえてそのうちの1件と賃貸契約を結ぶことができました(家を選ぶ際、大家さんの人柄はとても重要です!)。内見では複数人のテナント候補者がいることがほとんどなので、並行して何個も内見に行くことをお勧めします。賃貸物件を検索してそれに応募することもできますが倍率が100倍や200倍になることも多くこの方法で家を見つけるのは難しい印象でした。ちなみに私は10件程度応募しましたがいずれも上手くいきませんでした。 見つけ方③ Facebookグループ、WhatsAppグループ ミュンヘンなどの都市ごとの家探しグループ、留学生の家探しグループなど、家探しに関連するFacebookグループ・WhatsAppグループが乱立しています。それらに参加して、頻繁に流れてくるテナント募集情報をチェックしたり、逆に自分から家探しをしていることを投稿したりすると良いです。ただし、実際に私が試してみたところ、この手段で連絡がついた相手は詐欺が多い印象だったので、気をつけましょう。 ドイツの家探しで困ったときは力になるので、ぜひ気軽に連絡ください!

続きを見る

アンバサダー活動

木元 健太( 明星高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Albany Junior High School
  • ニュージーランド
  • オークランド・タウポ
留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・フィールドワーク

僕はニュージーランド留学中に 2 件のホストファミリーにお世話になったんですけど、ホームシックになったり言語面で結構苦しいなと思うことがあった時に相談乗ってくれたりしたので留学中は ホストファミリーとの関係が重要だと感じました。 ホストファミリーと関係を築く上で日本の文化を紹介するアンバサダー活動も効果的だと思いました。 自分達の文化や価値観をホストファミリーに紹介することで自分の価値観を知ってくれたりします。 互いに文化をリスペクトすることが重要だと思いました。

続きを見る