留学大図鑑 留学大図鑑

生活 386件

キャッシュカードの利用可能範囲は要確認

佐藤圭(早稲田大学/ 会津若松ザベリオ学園高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • リヨン第3大学
  • フランス
  • リヨン
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

留学中ずっと厄介だったのがキャッシュに関してです。フランスでは成人以上になると銀行口座を作れるのですが、当時その年齢に達していなかったため作ることができませんでした。日本で使っていたキャッシュカード兼クレジットカードで現金を引き出せるだろうから大丈夫、と思っていたのですが私が利用している銀行では数年前から海外で現金の引き出しができないようになっており、それを渡航後に知りました…。銀行によってはキャッシュカードでも海外でお金を引き出すことができないので確認必須です。フランスはカード社会と言われることがあってもキャッシュが必要になることも意外と多いので、現金は常にいくらか持っておくべきですね。私は現金がそこをつくと友人とご飯に行った際は自分がカードで支払って、割り勘するという方法を取っていました。(ただ、そんなお願いをするのはとても心苦しかったです)

続きを見る

アメリカで盗難にあった経験から

大園 咲奈(九州大学/ 福岡県立小倉高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 北アリゾナ大学理学部天文学科
  • アメリカ合衆国
  • フラッグスタッフ
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

冬休み中に、パスポートと財布が入ったポーチをバス下車直後に引ったくられるという経験をしました。この失敗談から学んだ治安面での解決策を3つ提案したいと思います。 まず私が利用したのはアメリカでも有名なGreyhoundというバス会社のバスで、後で分かったことなのですがバス内部の治安があまり良くない会社でした。ネットで少し調べたり先輩など知り合いの留学経験者や地元の友人に尋ねたりするだけでもすぐにわかることだったので、交通機関を利用するときはあらかじめ治安について調査をしてから利用することをお勧めします。 2つ目に、クレジットカードは多めに持って行っておき、安全な場所に保管しておくことをお勧めします。海外では、いくら用心していても窃盗などの犯罪に巻き込まれることが起こり得ますし、身の安全が第一なので金品を盗られるという最悪の事態も想定して準備しておくことが大切です。私の場合クレジットカードを多く持っていってトラブルになってはいけないと、最低限の枚数のカードしか留学先に持っていっていませんでした。クレジットカードは国際便での郵送が不可なため、結果としてかなり大変な思いをしました。 3つ目に、パスポートを失くしたり盗られたりした時の想定をし、すぐに発行できるよう必要な書類を準備しておくことです。パスポート再発行には、戸籍謄本や顔写真など、日本にいなければすぐに準備しにくいものが必要です。発行日が半年以内のものが必要などの条件もありますが、持っていっている方が気持ち的にも安心ですし、私のように留学開始から半年経過前にトラブルに巻き込まれた際には非常に役に立ちます。

続きを見る

手紙で解決

な(東洋大学/ 国立筑波大学附属坂戸高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • CCEL Auckland
  • ニュージーランド
  • オークランド
留学テーマ・分野:
海外ボランティア

留学先でホームステイだったので食事がホストファミリーによるものだったが、嫌いなものや体にあわないものがあった時の対処法として、手紙を書くのがオススメである。言葉だと間違って伝えてしまったり伝わってしまう可能性があるが、手紙なら確実である。また、手紙を書くのを学校の友達や先生に見てもらえば、そこで交流を深めることもできる。手紙には、これやあれが苦手と書くのは必須だがそれ以外にもご飯を用意してくれることへの感謝やいつも美味しいといった感想をかくと喜んでもらえるので良い解決策だと考えられる。

続きを見る

クレジットカードは複数持っていきました。

田村響平(帯広畜産大学/ 新潟高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • CROSS×ROAD(フィリピン)、Wildlife Friends Foundation Thailand(タイ)、Colobus Conservation(ケニア)、Belize Bird Rescue(ベリーズ)
  • タイ・フィリピン・ベリーズ・ケニア
  • セブ、チャアム、モンバサ、ベルモパン
留学テーマ・分野:
海外インターンシップ

どこにどんな期間で留学に行くにしてもお金は大切です。おそらくクレジットカードを忘れる人はいないと思いますが、1枚しか持っていかないという人が多いのではないでしょうか?想像してみてください。異国の地、言葉もよく伝わらない、もしかしたらとんでもない田舎にいるかもしれません。そんなところでたった1枚しか持ってないクレジットカードを無くしたり、盗まれたりしたらどうなりますか?おそらく多くの人に迷惑をかけることになると思います。僕はカードを3枚持っていきました。キャッシングはその内の2枚ですることができたので、万が一片方が無くなっても大丈夫なようにしていました。留学に行く前にカードを複数用意し、限度額や海外のATMでキャッシングできるかどうか絶対に確認するようにしてください。 同じような理由で眼鏡をかけている人は予備のものを持っていくと良いと思います。

続きを見る

日本食が恋しい〜

hide(熊本大学/ 熊本県立人吉高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • モンタナ州立大学 教育学部 
  • アメリカ合衆国
  • モンタナ
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

留学3ヶ月を過ぎた頃からある衝動に駆られる。そう「日本食食べたい!!!!」である。アメリカで毎日脂っこいものばかり、同じものばかり食べて本当に辛かった。そこでどうにかできないかと考えた時に、寮生活で学食生活からホームステイで自分で料理をするスタイルに変えたのである。少し大変だったが、醤油ベース(結構醤油売ってます!)で肉や野菜を炒めたり、毎食インスタントの味噌汁(1杯10円くらい)をつけると最高だった。残り半年の生活は自分で作った。とりあえず、味噌汁吸ったら落ち着いたからぜひ味噌汁を持っていくべきである!!

続きを見る

気をつけろ

Dean(高崎経済大学/ 高崎経済大学附属高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Alacarte Danang Beach, Avalon Courtyard Hotel, Siam Journey Guesthouse
  • インド・タイ・ベトナム
  • ダナン・ニューデリー・バンコク
留学テーマ・分野:
海外インターンシップ

食事は本当に気を付けた方がいいです。 インドで私は本当に死にかけました。 路地でただで配っているカレーを見かけてこれ食べられれば食費浮く!と思ったのが間違い。 300、200、100、50、30(円)とカレーのランクを徐々に下げていき30円でアウト。 高熱、下痢、痙攣をはじめすべての症状が出ました。 インドの強い薬も抗生物質も効かず緊急入院。 3日入院して50個くらい点滴取り換えました。 ベトナムも水道水一口飲んでアウト。 タイでは木になってるフルーツ落として食べてお腹壊しました。 インドはお皿に口触れただけでお腹壊す人もいます。 まあ普通に生活していれば大丈夫。 お腹壊したーなんてのも振り返れば留学のいい思い出です。 ただ気を付けることに越したことはないです。 身体が現地の環境になれるには3週間かかると言われています。 最初の3週間は特に食に気を配ってください。

続きを見る

バルセロナ旅行中にバッグを盗られた話

ハマオカ(九州大学大学院/ 鹿児島県立屋久島高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ウプサラ大学・地球科学専攻
  • スウェーデン
  • ウプサラ
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

ヨーロッパの観光地では物を盗られたりすることがあるから注意しなさいという話はよく聞いていて、財布をチェーンで繋いだり、携帯は首にかけたりと手を打っていたのですがまんまとやられました。 朝方9時半ごろに車でバルセロナに到着し閑静な住宅街の道端で友達に連絡しようと携帯を見ていたところ、いきなりものすごい臭いのする液体が後ろからかけられました。当時は鳥のフンか何かだと思ったのですがなにしろすごい臭いでしたからすぐに近くのパン屋に駆け込んで、トイレを借りて、そこで拭いたりしていました。すると後ろからおじさんが入ってきて「俺もかけられたんだ」とかなんやら言いながら「お前は頭もついてるから洗った方がいい」とか言われて、言われるがまま頭を洗おうと斜めがけにしていた大事な物用バッグ(クレカ・学生証・iPad・飛行機の搭乗券などが入っていた)をそばに置いて洗っていたのですが、気がついたらいつの間にかおじさんはいなくなり、バッグもなくなっていました。 その後警察署へ行き、携帯は幸い首から下げていたので無事で、友達に連絡がついて迎えにきてもらったりしました。 クレカの会社が素晴らしかったので、数日後には現地の銀行から現金を借りることができ、また一週間後ぐらいにはスウェーデンの自宅に仮のカードが届きました。 以下教訓です。ーーーーーーーーーーーーー ①突然のハプニングには特別気をつけること。気をそらしてものを盗まれることがある。 ②クレカの会社は海外旅行中の対応もしっかりしたものにするとよい。 ③携帯はいつでも首から下げておくと間抜けには見えるが効果的。

続きを見る

友達と常備薬は、命を救う。

ともってぃー(法政大学/ 愛知県立旭野高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • F+U Academy of Languages,Djアカデミーベルリン
  • ドイツ
  • ベルリン・ハイデルベルク
留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)

 12月ごろ、留学先で風邪を引き、40度の熱が出ました。何日休んでも、熱が40度から下がることがなく、病院に行っても症状が分からず薬を頂けませんでした。しかし、同じ寮の友達が私を看病をしてくれ、日本から持ってきた常備薬を飲み続けることにより、2週間後ようやく熱が下がり始めました。常備薬を必ず持っていくことと、友達の大切さを痛感させられました。特に海外の薬は、日本人には合わないことがあるので、しっかり自分に合った薬を持って行ってください!

続きを見る

あらゆる人に助けてもらう

はるちゃん(東京藝術大学大学院/ 神奈川県立柏陽高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ウィーン美術アカデミー 
  • オーストリア
  • ウィーン
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

親知らずがひどく痛んだので、急遽現地の大学病院の歯科で抜歯をしました。 歯が痛みだした初めは大したことはないだろうと思っていましたが、次第に痛みが激しくなり、友人に相談しました。ですが、友人は仕事で忙しく頼ることができなかったので、自分で手当たり次第に歯医者に問い合わせたり、極寒の雨の中を近くの薬局に行って相談したりしました。結局、翌日に救急で大学病院で受診することになり、問診は親友(ドイツ人)についてきてもらい、問診翌日に抜歯をして事なきを得ました。 留学でのアクシデントは自分でなんとかなることが多いですが、日本では当たり前のことが海外では違うこともあるので、相談できる人がいるととても心強いです。また、万が一の事態に備えて、日本でできることは予めやっておいた方が、無駄な心配がなくなります。

続きを見る

まずは相談してみる

よしの(名古屋大学/ 開成高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • University of Western Australia
  • オーストラリア
  • パース・カラサ
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

2か月目は僻地のため、スーパーが徒歩片道1時間。活動時間や住まいの設備を考慮すると自炊は難しい状況だった。 所属する病院と交渉し、ありがたいことにお弁当を支給していただいた。

続きを見る