留学大図鑑 留学大図鑑

帰国後の進路 121件

留学が育んだ私のキャリア

ちょむ(新潟大学大学院/ 群馬県立太田女子高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • マヒドン大学熱帯医学部大学院
  • タイ
  • バンコク
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

私は将来、医療従事者である臨床検査技師となり、日本の医療発展に貢献できる人材になることを目標として留学を開始した。しかしながら、留学先のタイで熱帯医学を学び、またフィールド調査で赴いた感染症流行地での現状を目の当たりにするうちに、自身の本当にやりたいことは何なのかを悩む機会が多くなった。このままでは留学前に設定した目標がうやむやになり、モチベーションやパフォーマンスも低下の一途を辿ることを危惧し、しっかりと自分自身を見つめなおす時間を設けることにした。見つめなおしてみると、自身が臨床検査技師となり医療に貢献したいという目標の根幹には、人々の健康的な生活を守っていきたいという思いがあることに気づかされた。このような潜在意識に気付いてからは、自身の根幹にある思いを達成するため、臨床検査技師以外にも視野を広げ職種を調べるようになり、その結果、日用品、特に殺虫剤分野において特化している一般企業の研究開発職として内定を頂き、新たなスタートを切ることとなった。臨床検査技師は患者の病態を検査し、医師に病気の状態変化やその原因を推定してもらうための手掛かりを受け渡す重要な業務である。しかしながら、その業務は病院に訪れた患者にしか施すことができず、限られた人々の健康維持あるいは病気の早期発見にしか貢献することが出来ない。私が内定を頂いた殺虫剤の研究開発職では、より安価で効果のある殺虫剤の研究、開発を行うことで日本、延いては世界中の人々に健康的な生活を提供できると考えている。私は留学を通して、自身の将来を見つめなおす機会を与えてもらい、就活においても、留学で培った度胸を大きなアドバンテージとすることができた。

続きを見る

海外での就職活動

新見 嘉崇(信州大学大学院/ 徳島市立高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • リベレツ工科大学 繊維学部 衣服工学課程
  • チェコ
  • リベレツ
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

留学の時期によっては帰国直後に就職活動が始まる人がいるので不安に思う人がいると思いますが、海外を会場に留学生に向けた就職活動イベントが実施されています。留学前にはイベントの存在を認識していなかったのですが、留学先で出会った学生から早い段階で情報を得ることができ準備を早く始められたため、就職活動がうまくいきました。もし帰国後の就職活動に不安を抱いている人がいるのであれば、海外で行われるイベントに関して事前に調べてみることをおすすめします。

続きを見る

就活は結局なんとかなる

シン(東京工業大学/ 神奈川県立茅ヶ崎北陵高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ウィーン経済大学、情報学科
  • オーストリア
  • ウィーン
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

留学前、留学時期の関係からいわゆる一括採用の就活をすることが難しいとわかり、一時は休学も視野に入れましたが、とりあえずやれることだけはやっておくかという気持ちである会社に応募してみたところ、自分に非常に合っていると感じて結局留学前に就活を終えることができました。留学による就活への影響を考えている人は、悩む前に行動してみるのが良いと思います。

続きを見る

大学発の起業(NPOの立ち上げも含め)

太田 隆二(法政大学/ 桜美林 高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • サンディエゴ州立大学 (Management・Entrepreneurship)
  • アメリカ合衆国
  • サンディエゴ
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

起業には「お金」も「人」も「知識」も「時間」も必要です。他にも「信頼」なども挙げていけばキリがありません。学生時代に起業なんて、一般的には考えないのではないでしょうか。 しかし、アメリカの、少なくともサンディエゴ州立大学では、起業支援がしっかりと整っています。インキュベーション組織としても機能し、lawyerなどを紹介してくれるなどのサポートが満載のco-working spaceがあったり、起業に必要な知識やネットワークを提供してくれる授業も多いです。 なので、もし起業を考えている方がいるのであれば、案外、日本よりもアメリカの大学に留学して、現地の大学を基盤に起業してみてもいいのではないでしょうか。もちろん、それでもいばらの道だとは思いますが、挑戦できる環境としてはアメリカのサンディエゴ州立大学のような場はおすすめです。

続きを見る

留学先でOB訪問も可能

高原優(筑波大学大学院/ 静岡県立三島北高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • フランス国立農学研究所(INRA)
  • フランス
  • ボルドー
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

留学前、日本にいるときに企業の現地で働く人の情報を得ておくと、現地にいる方とスムーズに面会することができる場合があります(企業によると思いますが)。私はある企業の方と留学前にOB訪問のような形でお話しする機会があり、その時に留学の話をしたところ、現地で働く日本人社員を紹介してもらう事が出来ました。 留学中にメールでやりとりし、現地で社員の方と会って話を聞けたため、企業の海外での事業方針などがわかりました。将来日本の企業に就職し、海外にも行ってみたいと思う方は、私のようなやり方で企業研究をすると、日本にいてもわからないこと、情報が手に入ると思います。将来像を描くこともできるようになるので、可能な方は是非。

続きを見る

夏採用の準備は早め早めに

彩菜(慶應義塾大学/ 頌栄女子学院高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ブルゴーニュ大学(語学留学)、ロンドン大学東洋アフリカ研究学院(開発学、人類学)
  • ケニア・イギリス・フランス
  • ディジョン、ロンドン、ナイロビ
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

民間企業の夏採用の枠は非常に少なく、かつスケジュールも通常選考のように一斉スタートではないので情報収集とスケジュール管理が非常に重要になります。中には3月時点でESを出しておかないと7月の夏採用を受けられない企業もあります。通常選考と同じスケジュールでスカイプ等で面接をしてくれる企業もあるので、要注意です。私は一回スケジュール調整ができず人事の方に頼みこんで日程をずらしてもらいましたが、その日程がケニアにいた時期だったのでWifiの安定しないナイロビのホテルでWebテストとスカイプ面接を受けました。かなり冷や冷やしたのでスケジュール調整は入念に、もしダメだったら直接人事の方に頼んでみてください。個人の体験ではありますが、海外留学中の就活生には少し柔軟に対応してくださるところもあるかもしれません。

続きを見る

グローバル企業との出会い

星歩(慶応義塾大学/ 横浜平沼高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カリフォルニア大学サンタバーバラ校
  • アメリカ合衆国
  • サンタバーバラ
留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)

留学をすることで、日本では知名度が低いが、世界的に評判が良いグローバル企業に出会えるチャンスがあります。私は、1年以上の留学経験がある人限定のキャリアフォーラムに行き、私の就職先の企業に出会いました。自分の性格や経験、特質に一致し、そしてやりたい仕事ができる企業で、私にとってその企業への就職が最善だと思いました。留学は決して就職に不利になることはなく、そういった選択肢を増やす意味でもプラスがあります。

続きを見る

共著者との体験の共有

かずひろ(東京農工大学/ 市川高校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Centre for Wireless communication
  • フィンランド
  • オウル
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

THzパルスの伝搬をまずは定式化し,次にTHz帯のパルス測定器を用いて電波伝搬実験を行うことで定式の妥当性を確かめることができた.この結果を基に論文を共著で書いている際に課題が発生した. その課題とは執筆において論文の構成や結果についての考察について議論が進まないことである. そういった時に現地の研究者をバーやサウナ,釣りに誘いより親密な関係を築き体験を共有することで,お互いの論文に対する考えを共有した. このようなより議論を進めやすい環境づくりを行うことで,粘り強く議論をしていき論文投稿にまでいたった.

続きを見る

研究留学というカタチについて

菅井徹人(北海道大学大学院農学院森林資源科学講座/ 東北学院高等学校)

留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Lleida Univ. The Department of Crop and Forest Science and Agotecnio-Center.
  • スペイン
留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)

トビタテキャンペーンは,「実践活動」や「留学内容を日本へ還元すること」がが制度として強く推奨,あるいは義務づけられています。この制度に,いわゆる「研究留学」のカタチが合致しにくいと感じることがあるかもしれません。研究を展開することに意欲がある学生にとって,この課題を解決し,申請書や面接に向けて準備を進めることは有意義な経験だと思います。成果をカタチとして表現できる力は,研究を推進する上で非常に重要な点だからです。

続きを見る